日立の春の風物詩である2024年日立さくらまつりの開催が決定しました!
開催期間は4月1日(月)~4月14日(日)まで。
メインイベントが開催されるのは、4月6日・7日です!
この記事では、2024年の日立さくらまつりの屋台の営業時間や出店場所、
混雑の状況などを見どころやライトアップの様子、アクセス情報、駐車場情報と共にを詳しく丁寧に紹介していきたいと思います。
お出かけの際のお助けになれば幸いです!
春が訪れると、茨城県日立市で華麗な祭りが始まります。
2024年のこのイベントは、桜の並木道や夜のライトアップが特徴的で、この時期に特に人気を集める重要文化財「日立風流物」も見どころの一つです。
今年で59回目を迎えるこの祭りは、日本の桜の名所100選に選ばれた地域であり、約120本の桜が見頃を迎えます。
日立市の春の象徴とも言えるこのイベントでは、桜の美しいライトアップや様々な飲食ブース、屋台が出店し、桜の見ごろや開花情報に注目が集まります。
日立さくらまつり基本情報
開催期間 | 2024年4月1日(月)~4月14日(日) |
---|---|
開催地 | 平和通り会場、かみね公園会場、十王パノラマ公園会場 |
昨年の来場者数 | 約62万人(2019年) |
住所 | 茨城県日立市 |
TEL | 0294-24-7978 ((一社)日立市観光物産協会) |
料金 | 無料 |
アクセス | 公共交通:JR日立駅→徒歩1分(平和通り会場) 車:常磐道日立中央ICから国道6号経由3km10分(平和通り会場) |
駐車場 | あり/660台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
2024日立さくらまつりの飲食ブース等屋台・露店の出店は?
年に一度のお祭りでは、歩行者専用エリアが賑やかになり、様々な屋台や地域団体の出店が並びます。
桜の景色も素晴らしいですが、出店の多さも魅力の一つです。
家族みんなで桜祭りを楽しむのにぴったりです。
さらに、今回は多くのキッチンカーが集まる予定なので、楽しみですね!
日立さくらまつりに行ってきました🌸
初めて行ったけど人の多さにびっくり😂屋台も多くて何食べようって悩みまくっちゃった😂桜並木もすごく綺麗だった🥰
ステージもあったから来年ここで勇人くんのライブが見れたら嬉しいな✨#日立さくらまつり#安達勇人#カッパーくん pic.twitter.com/xocBHvrSMR— miki (@miki517kimi) April 2, 2023
「日立さくらまつり」では、特に4月5日には平和通りの一部が歩行者のためのエリアに変わり、
美しい夜桜トンネルを楽しむことができます。
さらに、メインイベントが行われる4月6日と7日には、昼から歩行者専用区域が設けられ、
様々なイベントや飲食ブースが立ち並び、日立市の魅力を満喫できるんですね。
2024年の日立さくらまつりのメインイベント開催は4月6日(土)と4月7日(日)に決定しています。
日立さくらまつりに訪れる際には、下記のイベント早見表を参考に計画を立てるといいですよ!
期日 | 主なイベント | 会場等 |
3月31日(日) | プレイベント | 平和通り (けやき通り~市民会館通り)日立駅中央口広場 |
4月1日(月)から 4月14日(日)まで |
桜のライトアップ | 平和通り、かみね公園 |
3月31日(日)から 4月14日(日)まで |
全国さくらまつりポスター展 | 日立駅自由通路 |
4月5日(金) | 夜間歩行者天国 | 平和通り (けやき通り~市民会館通り) |
4月6日(土)及び 4月7日(日) |
メインイベント | 平和通り (日立駅前~国道6号) |
4月14日(日) | 十王パノラマ公園イベント | 十王パノラマ公園 |
2024日立さくらまつりの飲食ブース等屋台・露店のグルメ
メインストリートの歩道は、屋台でぎっしりと埋め尽くされていて、その多さに目を奪われます。
屋台の間には飲食できるスペースも設けられていますが、利用者が多く見受けられます。
そのため、出店で購入したものを近くの公園で楽しむか、ストリート沿いのレストランで食事をするのも一つの良い選択肢です。
2024日立さくらまつり屋台グルメいろいろ
■焼きトウモロコシ
■から揚げ
■焼き鳥
■クレープ
■お好み焼き
■じゃがバター
■ケバブ
■フランクフルト
■フライドポテト
■牛串
■肉巻きおにぎり
■トッポギ
■鮎の塩焼き
■アメリカンドッグ
■ホットク
■電球ソーダ
2024日立さくらまつりの駐車場は?
《駐車場情報》
- 平和通り周辺 専用駐車場はありませんが、以下の臨時駐車場が無料で利用できます:
- 日立市役所:日立市助川町1丁目-1
- 日立消防署本部:日立市神峰町2丁目4-1
- 中小路小学校(ただし、雨天時は使用不可):日立市平和町2丁目4-1 また、周辺にはコインパーキングも多数存在します。
- かみね公園 無料駐車場が設けられています。
- 十王パノラマ公園 無料駐車場が利用可能です。
- 平和通りとかみね公園へのアクセスには、公共交通機関を利用するのが便利です。
特に平和通りは日立駅から非常に近く、電車でのアクセスがお勧めです。
【電車での行き方】
- 平和通り:JR日立駅から徒歩すぐ。
- かみね公園:JR常磐線日立駅から日立電鉄バスで10分、かみね公園口で下車。
車を利用する場合、かみね公園には約800台の駐車スペースがあります。
かみね公園から平和通りまで徒歩で約25分かかります。
【車での行き方】
- かみね公園:常磐自動車道日立中央インターチェンジから約5分。
徒歩での移動が少し遠いと感じる場合は、事前に臨時駐車場の情報を確認すると良いでしょう。
立さくらまつりが開催される期間中、平和通りでは交通規制が敷かれるのでご注意ください。
2024日立さくらまつりの交通規制
さくらまつり期間中、平和通りで交通規制が行われます。
4月1日(土)、2日(日)に開催する
第58回日立さくらまつりの会場案合図です!!
是非、ご覧ください!
会場付近は交通規制がありますので、御注意ください。臨時駐車場は、日立市役所、日立消防本部、中小路小学校(雨天時利用不可)の3か所です。
※近隣のお店の駐車はお控えください。 pic.twitter.com/xJKyE9yrW0— 【公式】日立市観光物産協会 (@kankou_hitachi) March 28, 2023
日立さくらまつり2024の桜の見頃時期や開花状況は?見どころは?
日立さくらまつりの主要会場である平和通り、かみね公園、十王パノラマ公園では、桜の最盛期は通常4月の初旬です。
平和通りはJR日立駅から国道6号線に至る桜のアーチで有名で、「さくら名所100選」にも選出されており、
約120本のソメイヨシノが見事に咲き乱れます。
平和通りの桜のピークは4月5日頃と予想されます。
かみね公園は、平和通りと並んで「さくら名所100選」に選ばれた場所で、25種類約1,000本の桜が植えられています。
遊園地や動物園を含む多目的公園で、老若男女問わず多くの人々に親しまれています。
かみね公園の桜の見ごろは4月3日頃と見られます。
十王パノラマ公園には、ソメイヨシノを含む約35種類400本の桜があり、日立さくらまつりの会場の一つです。
日立さくらまつり十王パノラマ公園会場に行ってきました。気になる桜の咲き具合ですが、まだ、満開とは言えない状態でしたが、今日はイベント発表なども行われることから、多くの人で賑わっていました。来週の土日あたりはもっと綺麗な桜が見られそうです。 pic.twitter.com/RjdMaKec
— 遠藤浩二 (@kimama2hitachi) April 15, 2012
公園内にはUFOのような形の20メートルの展望台があり、そこからは太平洋を含む360度のパノラマビューを楽しめます。
十王パノラマ公園の桜のピークは4月4日頃と予想されます。
土日の期間中は、「日立風流物」と呼ばれる高さ10メートル以上の山車が展示され、日曜日には神輿のパレードが行われます。
【4/7(土)~4/8(日)】第56回日立さくらまつりが開催🌸ユネスコ無形文化遺産「日立風流物(ひたちふうりゅうもの)」の公開、8日(日)は茨城県指定無形民族文化財「日立のささら」も公開されます💖詳しくはhttps://t.co/8UjnE1TEW1 pic.twitter.com/xz1ZCVihym
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) April 2, 2018
また、期間中は毎日のライトアップが予定されており、昼と夜の異なる景色を楽しんだ後に、ゆっくり帰るのがおすすめです。
夜の日立市かみね公園。少し靄がかかった夜景が幻想的で綺麗だった(*´∀`)✨
日立さくらまつりで駅前の桜もライトアップされていました🌸✴️#茨城県 #日立市 #かみね公園 #桜 #夜景 #ライトアップ pic.twitter.com/vkb2gtihTx
— おっつー@いばらき観光マイスター (@otsu_ibaraki) April 7, 2018
2024日立さくらまつりの屋台情報や駐車場情報・交通規制のまとめ
この記事で、2024年の日立さくらまつりの開催日時、場所、夜桜の照明、食べ物の屋台、アクセス方法、駐車場の情報、桜の見頃、開花の状況、おすすめスポットなどを詳しくご案内しました。
会場はアクセスが良く、駅から近いので徒歩での訪問も簡単です。
また、出店の数が多く、待ち時間も少なめだと思います。
駐車場も各会場に完備されており、家族連れにも安心です。
美しい夜桜のトンネルや多種多様な飲食ブースをぜひご堪能ください。
最後に、ごみは適切な場所に捨てて、楽しいお祭りをお過ごしください!