本ページはプロモーションが含まれています。

最新版大阪天満宮の初詣2024!屋台の混雑・穴場な参拝時間・知って得する攻略本

スポンサーリンク

大阪天満宮の初詣には、毎年50万人もの参拝客が訪れます。

 

大阪天満宮は、大阪で学問の神様といえば誰しも大阪天満宮を思い浮かべる有名な神社で、

「天満の天神さん」と呼ばれて親しまれています。

お正月三が日には、大阪天満宮の周辺には多くの屋台が出店され、近くの天満橋筋商店街にも屋台が立ち並びます。

 

初詣の参拝はもちろんですが、たくさんの屋台巡りを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、大阪天満宮の屋台の出店情報や混雑具合などを中心に参拝時間や、

大阪天満宮へのアクセスや駐車場情報を織り交ぜて分かりやすく紹介していきたいと思います。

 

また、大阪天満宮の初詣のこのの時間帯なら混雑しているけど、

この時間なら空いているなどの情報もできるだけ詳細に説明します。

 

初詣には50万人もの人出になるのですから、前もって大阪天満宮の参拝時の込み具合や、

屋台の出店状況などを知っておくと、混雑に巻き込まれずに初詣の参拝ができます。

 

新年早々混雑に巻き込まれたくはないですよね^^

大阪天満宮の初詣の参拝でご利益を授かって、屋台巡りも楽しんで、素敵な一年の始まりにしてくださいね!

スポンサーリンク

大阪天満宮の初詣の屋台の出店はいつまで?営業時間は?

毎年大阪天満宮の屋台は100店以上の出店があるんです。

 

近くの天神橋筋商店街からずっと続いている感じです。見て回るだけでもワクワクして楽しいです。

通常ならこんな感じ♪

大阪天満宮の基本情報

施設名 大阪天満宮
郵便番号 530-0041
住所 大阪市北区天神橋2-1-8
電話番号 06-6353-0025
営業時間 9:00~17:00
12月31日:開門6:00 閉門21:00
1月1日:開門0:00 閉門20:00
1月2日:開門6:00 閉門19:00
1月3日:開門6:00 閉門19:00
※年明けは宮司の叩く太鼓の音とともに開門します。
定休日 特になし
料金 参拝は無料
公式サイト https://osakatemmangu.or.jp/

屋台の営業時間は?

屋台の営業時間は、通常大晦日12月31日は23時頃~翌20時頃までで、大体は、参拝者の増えてくる午前10時過ぎから20時までが。

 

元旦0時には屋台は通常運転で、午前3時~4時位まで営業している屋台が多いようです。

1月2日、3日の屋台営業時間は、10時頃~19時頃まで、閉門に合わせての終了時間となります。

大阪天満宮は21時頃にいったん門が閉まります。

 

1日(元旦)0時までは中に入ることはできないので注意してくださいね。

下のツイッター↓
通常初詣の混雑具合です。ココは天神橋筋商店街から大阪天満宮への通路です。

でも、この通りのいつもの雰囲気はこんなんです。初詣の混雑具合が分かるでしょう^^

午後4時前から4時過ぎの景色。左手が天満宮の入口となってます。

2021年は屋台の出店も中止となっていたので、比較的閑散としていたけど、今年はきっと”盛況復活”だと思います。


2022年の元旦の天神橋筋商店街の混雑
屋台は中止でもそこは大阪天満宮!この人出!


通常なら、天神橋筋商店街は元旦から開いているお店も多し。

 

けど去年はほとんど開いてなかった感があります。2023年は元に戻ってほしいですね。

屋台の営業期間は?

大阪天満宮の初詣の屋台は、三が日を過ぎて5日あたりまで営業をしています。

 

しかし、1月3日までが屋台の出店数はピーク、4日はまだ出店数はそこそこありますが、5日になると出店数が一挙に減ります。

3日までの屋台が多いんだよね。


屋台巡りを楽しみたい方は、三が日にお参りした方がいいですね。

 

でも、三が日過ぎても今度は天神橋筋商店街のお店が賑わってくるので、

日本一長い天神橋筋商店街巡りをして楽しむのもいいですね。

屋台グルメ色々

■ベビーカステラ
三宝屋さんのベビーカステラは秀逸!関西一円の屋台に出店。大坂天満宮にも出店してたらラッキー!

■たこ焼き
ジャンボたこ焼きや中身トロットロのたこ焼きまで屋台のたこ焼きは美味!

■焼きそば
最近の屋台では、富士宮焼きそばなどブランド焼きそばが人気。
いろんな屋台で味比べするのも楽しい!

■りんご飴
屋台のりんご飴とあなどるなかれ!アメリカでもフランスでもあるんだって!

■たいやき
しっぽまでアンコが入ってると超幸せ!屋台の定番ですよね。

■玉子せんべい
えびせんの上に卵がのってる愛知県発祥の屋台グルメ!

■いかやき
甘辛ソースで仕上げた屋台のイカ焼きは大阪のご当地グルメ!
マヨネーズデコレーションが定番でうまい!

■回転焼
アンコだけじゃなくて、カスタードもはいって表面がパリッと香ばしく焼き上がっていくのを見てるだけで楽しい!

■フライドポテト
■焼き鳥
■おでん

■ケバブ
最近の屋台の定番となった感じのケバブ。食べ歩きに便利な満足の一品!

■クレープ
■とうもろこし

■イチゴ飴
これも最近よく屋台で見かけますよね。

■大分からあげ
地方グルメの大分からあげ。柚子胡椒を練りこんだ衣はカラッとしてて中身はジューシー。

■チョコバナナ
屋台の定番。バナナとチョコが想像以上に美味しいです。

などなどたくさんの種類の屋台を見て回るのは楽しいですね。

当てもん屋さんてゾクゾクするのは私だけ?


最近では、屋台の牛タンやホルモン屋台なんかもあって、最高!

屋台グルメではないけれど、

 

天神橋筋2丁目の入口にある有名コロッケ店「中村屋」のコロッケも秀逸!歩きながら食べられるからいいよね♪

70円から10円値上げしちゃったけど、美味にかわりはなしです。

 

ちょっと甘くっておやつにさっくり食べられます!


雨の日でも少し並んでました。通常はもっと並んでます^^
そうそう、90円に値上げしてました💦
この物価高では仕方がないかぁ・・・

中村屋さんはお正月三が日は営業はしないようです。
これだけ毎日盛況ですからお正月まで営業は大変かもです。
残念です!!

 

スポンサーリンク

大阪天満宮の初詣2024元日の混雑する時間帯・空く時間帯は?

元旦はどの時間帯も基本混雑すごし!と覚悟しといた方がいいです^^

大阪天満宮初詣の参拝時間

大阪天満宮の初詣期間中参拝時間は次の通りです。

12月31日:開門6:00 閉門21:00
1月1日:開門0:00 閉門20:00
1月2日:開門6:00 閉門19:00
1月3日:開門6:00 閉門19:00
※年明けは宮司の叩く太鼓の音とともに開門します。

 

大晦日12月31日は、22時位から開門を待つ人たちの行列ができています。

2021年大晦日の大阪天満宮開門待ちです。


大阪天満宮は20時頃にいったん門が閉まります。

1日(元旦)0時までは中に入ることはできないので注意してくださいね。

大阪天満宮の初詣の混雑状況

大阪天満宮は初詣には約50万人から60万人の人が参拝に訪れます。

 

どの時間帯が一番混雑するかを前もってわかっておけば、そのピークの時間帯を外して参拝できます。

できるなら、混雑が大きくなる時間帯は避けたいものです。

以下は通常年の混雑具合です!

大阪天満宮初詣屋台や参拝の混雑具合・時間①大みそか

12月31日大晦日の一番混んでいる時間帯は、0時から3時の時間帯です。

 

一旦20時に閉門した後は、元旦0時まで開門されません。

その為、大晦日の22時頃から開門を待つ人の行列が始まります。

 

特に例年開門と同時に白酒がふるまわれたため、白酒目当てに参拝する方も多いのではなかったかと思われます。

 

なので、大晦日から元旦にかけて混雑を避けたい方は、0時から3時までの間は避けるのが一番です。

屋台は、3時、4時頃には一旦閉めてしまう店が多いです。

 

どうしても開門と同時に参拝!という人は、10時あたりから並び始めるのがいいでしょう。

大阪天満宮初詣屋台や参拝の混雑具合・時間①元旦

元旦参拝のおすすめ時間帯は、早朝4時から8時半頃までがおすすめ!

 

比較的空いています。ただし、屋台の充実度はかなり低い!

元旦の午前は、10時頃からまた人出が増え始めます。参拝までに1時間以上並ぶことも予想されます。

 

元旦は、特に一日中混雑すると覚悟してお参りした方が余計なストレスがかからなくていいと思います^^

夕方でも結構混雑しています。空いているなんて元旦には考えられません。

大阪天満宮初詣屋台や参拝の混雑具合・時間①1月2日、3日

私のおすすめ、試しに行ってくるべし!
・1月2日,3日は早朝6時あたりから9時頃まで!
・夕方5時頃から閉門19時まで

10時頃から16時頃までが一番混雑度合いが高いです。

 

でも屋台の充実度は満点です。初詣の屋台巡りを楽しむなら混雑覚悟でこの時間帯ですね。

1月3日なら元旦よりも比較的空いているから屋台も楽しめますよ♪

大阪天満宮初詣屋台や参拝の混雑具合・時間①1月4日以降

1月4日以降の参拝時間は9時~17時に戻ります。

三が日にこだわりがなければ4,5日の参拝が落ち着いて参拝できるかも。

 

4日も混雑はあるけど、三が日に比べるとずっと緩和されています。

おみくじなどの行列も15分くらいの待ち時間でいけそうですよ。
ただし、屋台数は大分減少しています。

 

三連休の7,8,9日は三が日に初詣に行けなかった方たちが参拝に訪れるため再び混雑し始めるので、注意してください。

スポンサーリンク

大阪天満宮の初詣のアクセスや駐車場は?


大坂天満宮へのアクセスは、電車と車のアクセスがあります。

 

それぞれについて説明します。車で行かれる方の為に、一番気になる駐車場情報もあわせてお知らせします!

電車でのアクセス

住所:大阪市北区天神橋2-1-8
最寄り駅:JR東西線「大阪天満宮駅」3番出口より徒歩5分

最寄り駅:大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」より徒歩5分

どちらの駅からでも地上にでると天満宮さんへの初詣の人の行列ができているので、絶対に迷いません^^

 

天神橋筋商店街を通り抜けていくので、屋台巡りが好きな人には興味が尽きません。
たっぷり楽しんでください。


これは2021年の元旦11時過ぎのツイート。

例年なら両脇に出店があるのですが2021年は屋台は中止。

 

それでも2020年に比べて人出は回復してます。

来年は、本格的に通常の年の賑わいに戻りそうです。

車でのアクセスと駐車場情報

高速道路、環状線北浜出口を左へ、高速道路守口線下を左へ、二ツ目の信号を右へ交差点(信号)を経て100m

大阪天満宮には通常駐車場に停められるのですが、初詣期間中に限り利用はできません。

 

車で参拝予定の方は近隣の有料駐車場を利用するしかありません。

初詣期間中は、近隣のどの駐車場も満車となっている状況ですから、時間的にも余裕をもって訪れるのがベストです。

■駐車場情報
・GSパーク大阪天満宮 大阪市北区天神橋2-1

大阪天満宮から徒歩2分~3分
台数 15台
08:00~22:00 300円/30分
22:00~08:00 100円/60分
入出庫可能時間 24時間

・タイムズ東天満第17 大阪府大阪市北区東天満2-8

大阪天満宮から徒歩2分~3分
台数 10台
日・祝
8:00~19:00  220円/15分
19:00~翌8:00 110円/60分
日・祝 上限料金
8:00~19:00 990円
19:00~08:00 330円
入出庫可能時間 24時間

・タイムズ東天満第2 大阪市北区東天満2-10

大阪天満宮から徒歩2分~3分
台数 11台
0:00~24:00 220円/15分
上限料金
8:00~19:00 1650円
19:00~翌8:00 330円
入出庫可能時間 24時間

・予約のできる駐車場
【軽・コンパクト】天満1-22-10駐車場 大阪市北区天満1-22-10

大阪天満宮から徒歩3分~5分
台数 1台
08:00~22:00 300円/30分
22:00~08:00 100円/60分

以上、周辺で収容台数が比較的多くリーズナブルな駐車場と

コンパクトカー専用ですが予約のできる駐車場をご紹介しました。

 

どちらにしても、参拝者数に対して駐車場は足りていない状態には変わりはないので、駐車できる確率も極端に低いです。

安心という点では、やはり公共交通機関で訪れるのが一番でしょう!

スポンサーリンク

大阪天満宮のパワースポット登龍門・願い玉・ご神水・御朱印

大阪天満宮と言えば、学問の神様である菅原道真公がお祀りされていることから
「合格祈願」の本場であり、

 

受験シーズンになると多くの受験生でにぎわいます。

大阪で暮らすものなら誰でも知っているとても有名な神社です。

 

そこでの合格祈願とは?どんな風に、どんな事をするのでしょうか?

大阪天満宮パワースポット①「登龍門(とりゅうもん)」

大阪天満宮で行われる受験生の合格の願掛け祈願といえば、

社殿の東西に設えられた「登龍門」と呼ばれる唐門を通り抜け、受験という関門を突破するという願掛け祈願です。

 

「登龍門」とは、中国の故事にならって、立身出世のための関門を意味しています。

「~の登龍門」とかってよく聞きますよね。

その故事にのっとり「登龍門」を通り抜けるという願掛け方は、これ以上ない合格祈願じゃないでしょうか!

では、その方法を説明しますね。

まずは、
■初穂料3,000円を支払って、合格のお守り、登龍門通り抜け参拝券、お札、絵馬、祈願用紙のセットを頂く。

■絵馬と祈願用紙に願い事を書き、絵馬は絵馬掛けに掛け、祈願用紙は納書箱に入れる。祈願用紙は後で神前に供えて頂けるようですよ。

■通り抜けは、セットを頂いた当日限りではないので、参拝券にその年の通り抜け参拝の日にち一覧が載っているので確認して決まれば参拝です。

※一日に二度列に並ぶのも疲れるので、できれば、通り抜け参拝セットを頂く日と、通り抜けする日を二日に分けた方が混雑にも巻き込まれずいいかもですね。

■通り抜け参拝当日は東登龍門へ向かいます。
■入口で参拝券と引き換えに紙玉串を頂きます。
■神職の説明をうけます。
■お祓いを受けながら東登龍門をくぐります。
■願い事をしながら本殿前を通り抜けましょう。
■出口の西登龍門手前で「とおりゃんせ梅茶」を巫女さんから頂きます。

通り抜け参拝券があれば、当人でなくても代理で通り抜け参拝ができます。

 

受験生本人が、塾などの都合で参拝できない場合は家族の方でも大丈夫!

大阪天満宮パワースポット②「星合の池・願い玉」

ここ大阪天満宮には学問以外にも様々なご利益があるんですよ。

 

この池の前は何回も通ったことがあるんですが、そんないわれがあるとは知らなかった!

「すべらんうどん」の星合茶寮しか目に入ってなかったわ💦

 

鳥居の前にある橋を渡って星合茶寮さんへ。

星合池には、菅原道真が愛した梅の花をモチーフにした6色の的が浮かんでいます。
赤:良縁・恋愛
黄:商売繁盛
白:健康・病気平癒
青:芸能・武術
緑:学徳・合格
金:満願成就
自分の願いごとに対応した色をめがけて願い玉を投げ、的に乗せることができれば願いが叶うといわれてます。

 

お値段は3つで500円。授与所もしくは星合茶寮さんで頂いてくださいね。

なかなか難しいらしいです。

大阪天満宮パワースポット③「御神水舎」


毎月一日、十日、二十五日 の3日だけ御神水の扉が開かれます。
時間は午前9時~午後5時まで。

 

しっかりお参りして御神水を頂きましょう。ただし、ペットボトルでの持ち帰りは禁止されていますので、注意してください。

大阪天満宮の御朱印

大阪天満宮では御朱印が頂けるのは午前9時から夕方5時までです。

 

社務所の一番左に御朱印の専用窓口があります。

近くにはお守りを授与する窓口があるので、そこと間違わないようにしましょう。

 

初詣の期間中に間違って並ぶと待ち時間が長くて大変な事になります^^

御朱印は御朱印受付で頂きましょう。

 

初詣三が日限定の御朱印 初穂料は500円です。


とてもかわいいです。私も来年は何としても頂きたいです!

 

それに大阪天満宮では毎月25日には限定御朱印帳が登場!
初穂料は2200円!

一般的な御朱印帳の小サイズ16cm×11cmで、初穂料は1,500円です。

本殿に参拝した後御朱印を頂きましょう。すがすがしい気持ちで拝受しましょう!

スポンサーリンク

屋台もいいけど大阪天満宮近く天神橋筋商店街の気になるお店

南森町2丁目にオフィスがあるので、お昼はよく天神橋筋商店街に出かけます。

そこで私のおすすめランチのお店を紹介!

喫茶店モンブラン 天神橋2丁目


ここは昔ながらの喫茶店で、朝はモーニング、昼はランチが人気。

 

気さくなママさんとかわいいお姉さんでお店を切り盛りしています。

ランチは850円でリーズナブル。日替わりでメインの他に野菜がいっぱい!

ヘルシーでお腹も大満足です。
ランチの他に、私は卵焼き定食とオムライス、カレーがおすすめ。

喫茶羅門 天神橋1丁目(喫煙可)


ここも昔ながらの喫茶店です。ランチはサンドイッチランチ。

 

他にトーストランチもあってパン好きには嬉しいですね。
ライス系はありません。

店内も広くて気持ちいいです。

なんといっても昔の「ザ・喫茶店」が好きな人にはたまらないですよ!

 

道頓堀の「アメリカン」や天王寺の「スワン」、梅田のいまはないけど「田園」なんかに通じるものがあります♪

ぶらんにゅう亭 天神橋1丁目


私の感想ですが、パスタでこんなに美味しいと思ったのはない!

 

特に「すだちパスタ」が絶品。麺はモチもち、すだちの香りがほどよく爽やかです。

前菜、スープ、パンにデザートのコーヒーゼリーがついて900円也。

パスタには、ベーコン、キノコ、パプリカ、ブロッコリー。

特にキノコは種類が豊富で、ヘルシーです。

 

他にもトマトソースパスタ、ボロネーゼ、カルボナーラ、冷製パスタ、があります。私は全部制覇しました!

ぜーんぶ美味美味でした。

 

ランチタイムは、11時半から14時半までです。

ももまねのコロッケのコロッケ屋さん
注:2023年残念ながら閉店しました。


オープン初日にはコロッケが来店してましたよ♪
元旦には営業はしてないかも。でも天神橋に来たらよって帰るのも良し!
中村屋のコロッケとはまた違う味が楽しめるはず^^

スポンサーリンク

まとめ

11月下旬、大阪天満宮では初詣の準備が既に始まっていました。
丁度「登龍門」の前あたりに御祈祷の順番待ちのスペースが作られているようです。

大阪天満宮の初詣期間中参拝時間は次の通りです。
まずは参拝時間をチェックしておきましょう。

12月31日:開門6:00 閉門21:00
1月1日:開門0:00 閉門20:00
1月2日:開門6:00 閉門19:00
1月3日:開門6:00 閉門19:00

大阪天満宮の初詣の屋台の状況はまとめると以下のようになります。

■大阪天満宮の初詣屋台の営業時間
・12月31日 23時頃~翌20時頃まで。
・午前10時過ぎから天満宮が閉門する20時までがメイン。
・午前3時~4時位まで営業している屋台が多い。
・1月2日、3日は10時頃~19時頃まで。

■大阪天満宮の初詣屋台の営業期間
・元旦~4日がメイン。
・5日を過ぎると屋台の数は減少する。

屋台巡りを楽しみたい方は、混雑はするものの三が日にお参りすることを
お勧めします。

大阪天満宮の混雑状況をまとめると以下になります。

■大阪天満宮の初詣12月31日大晦日
・12月31日0時~翌3時の時間帯は最大の混雑。
・12月31日の21時に一旦閉門し、元旦0時まで開門されません。
・12月31日22時頃から開門を待つ行列ができる。

■大阪天満宮の初詣元旦おすすめ時間帯
・早朝4時から8時半頃までがおすすめ!
比較的空いています。ただし、屋台の充実度はかなり低い!

・1月2日,3日は早朝6時あたりから9時頃まで!
・夕方5時頃から閉門19時まで

他にも大阪天満宮へのアクセス、駐車場情報、大阪天満宮の御利益について、御朱印などもまとめました。

 

また天神橋筋商店街のランチの素敵なお店も紹介しましたので参考になさってくださいね。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました