本ページはプロモーションが含まれています。

2023淀川花火大会良く見える場所と穴場一覧!打ち上げ場所や屋台情報も!

スポンサーリンク

今年の淀川花火大会の開催が決定しました!!

この記事では淀川花火大会の花火がよく見える場所・穴場一覧をご紹介します。

 

 

今年の淀川花火大会の日程は下記の通りです。
正式名称  第35回なにわ淀川花火大会

開催日 令和4年8月5日 土曜日
開催時間 19時30分~20時30分
雨天対応 雨天決行 荒天中止
会場 新御堂筋淀川鉄橋~下流国道2号線までの河川敷

大阪市淀川区新北野3丁目付近淀川河川敷

最寄り駅 御幣島駅(JR東西線)姫島駅(阪神)南方駅(阪急)十三駅(JR神戸線)

塚本駅(JR神戸線) 西中島南方駅(地下鉄御堂筋線)

本年も梅田会場側 河川敷の観覧禁止です。

公式HP https://www.yodohanabi.com

有料観覧席が手に入らなくても見える場所はたくさん存在します!

その一つ一つを今までの経験と合わせて紹介していきたいと思います。

 

その他にも有料観覧席や無料観覧席の場所取りについての情報や注意点もたっぷりと紹介します!

ご紹介する淀川花火大会の見える場所と穴場一覧です。

 

下記のそれぞれの場所の紹介から最寄り駅と駅からその場所までの地図等当日必要な情報をまとめてあります。

ぜひ参考に淀川花火大会をお楽しみくださいね♪

① JR塚本駅近くの河川敷
② 淀川河川公園西中島地区野球場
③ 長柄橋とその周辺
④ 豊里大橋と付近の河川敷
⑤ 伝法大橋
⑥ 新北野公園
⑦ 本庄公園
⑧ 蕪村公園周辺
⑨ 日本ペイントビル
⑩ 梅田スカイビル空中展望台
⑪ ルクア大阪 10階
⑫ 阪急32番街の展望ロビー
⑬ グランフロント大阪 北館6階
ウメキタフロア
⑭ あべのハルカス300展望台

以上14ヶ所の淀川花火大会の良く見える場所については、出来るだけ最新の情報をお伝えしています。

 

では、それぞれ紹介していきますね!!

スポンサーリンク
  1. なにわ淀川花火大会よく見える場所・穴場スポット
    1. よく見える場所:淀川河川敷別穴場スポット一覧
    2. よく見える場所:公園別穴場スポット一覧
    3. よく見える場所:梅田ビル群穴場スポット一覧
      1. 40F「Cafe SKY 40」のワンドリンク&スナックセット付き
      2. フリードリンク・お重膳のお食事付き
  2. なにわ淀川花火大会打ち上げ場所・有料観覧席・無料エリアの場所取り
    1. 淀川花火大会打ち上げ場所について
    2. なにわ淀川花火大会の有料観覧席について
  3. 淀川花火大会の無料エリアの場所取り
    1. 無料エリアの場所取りへ!何時までに到着したらいいのか!
    2. 最寄り駅などの混み具合は?
    3. トイレはあるの?どれくらい並ぶの?
    4. 淀川花火大会場所取り注意点
  4. 淀川花火大会屋台情報あれこれ
    1. 淀川花火大会出店屋台の出店場所と営業時間
    2. 十三駅から屋台のある河川敷までの行き方
    3. 屋台出店のグルメ情報
  5. なにわ淀川花火大会 ・開催情報・アクセス・駐車場情報
    1. 淀川花火大会の電車でのアクセス
    2. 車でのアクセスと駐車場情報
    3. 淀川花火大会開催情報(なにわ淀川花火大会)
  6. 淀川花火大会の見どころ
    1. 見所①大玉花火が打ち上げられるという事。
    2. 見所②ワイドスターマインが打ち上げられる事
    3. 見どころ③水中花火と打ち上げ花火の競演
  7. 淀川花火大会に必須の持って行くものチェック
    1. 持ち物リストを作っておきましょう。
  8. 淀川花火大会の周辺のおすすめ宿泊所は?
  9. まとめ

なにわ淀川花火大会よく見える場所・穴場スポット

淀川花火大会で良く見える場所合計14か所を

河川敷・公園・梅田のビル群に分けて、駅からの距離や着くまでの所要時間、

 

その場所のワンポイントなどを詳しく解説します。

よく見える場所:淀川河川敷別穴場スポット一覧

●JR塚本駅近くの河川敷
住所:大阪市西淀川区花川1丁目
最寄り駅:「JR塚本駅」
徒歩約10分程

淀川花火大会の花火がよく見える場所としては、

 

打ち上げ場所の西側に位置しています。比較的混雑が緩和されている場所です。

というのもコロナ前の淀川花火大会に関しては、打ち上げ場所の西側一帯はあまり混雑していない感じですね。

 

打ち上げ場所に比較的近いため、混雑していると皆が考える為、意外と空いているのかもしれないですね。

 

河川敷は高速道路と淀川大橋に挟まれていて、電車の高架、堤防などが邪魔をして、

低い位置で打ち上げられる花火スターマインなどは見えにくいかもしれません。

 

 

その点、JR塚本駅を西に行くとある「新北野公園」辺りが真正面に花火が見れますよ。

 

公園別穴場スポットで紹介しますね!!

 

●淀川河川公園西中島地区野球場
住所:大阪市淀川区西中島2丁目付近
最寄り駅:阪急「南方」駅
徒歩約5分~7分

淀川花火大会の花火の良く見える場所としては、

 

このグラウンドは海老江地区グラウンドに比べれば打ち上げ場所からは少し遠くなりますが、

今年も梅田川河川敷が一切立ち入り禁止と成る為、ここは正に穴場と言えるでしょう。

 

海老江地区グラウンドよりはかなり広いうえ、高架がある為、水上花火が少し見えにくかったりしますが、

高く打ち上げられる花火は十分きれいに見えます。

 

例年は、十三方面には屋台が並んでいてとても楽しいんですよ。

 

●長柄橋とその周辺
住所:大阪市東淀川区柴島3−3 府道14号線
最寄り駅:大阪メトロ堺筋線・谷町線「天神橋筋六丁目」駅
徒歩約16分

淀川花火大会の花火の良く見える場所としては、

 

打ち上げ場所からは少し離れた東側の上流にあり、距離が離れている為、その分空いているようです。

 

比較的ですが、打ち上げ場所近くの場所よりは人混みも少なく、ゆっくりと花火を観賞できます。

近くには天神橋筋商店街があるので、食事もお買い物もできて良いですね。

 

こんな感じで♪

●豊里大橋と付近の河川敷
住所:大阪市東淀川区豊里3丁目
最寄り駅:地下鉄「太子橋今市」駅
徒歩約10分

 

「太子橋今市駅」とは橋を挟んで反対側の「だいとう豊里駅」からは
徒歩約5分~15分

淀川花火大会の花火の良く見える場所としては、

バーベキュー場などがある為か河川敷へ降りる道は整備されています。

 

ただし、花火大会当日はバーベキュー場は閉鎖されますのでご注意ください。
豊里大橋はこんな感じ(2019年)^^

●伝法大橋
住所:大阪市此花区伝法1
最寄り駅:阪神なんば線伝法駅
徒歩約12分

淀川花火大会の花火の良く見える場所としては、

会場打ち上げ場所からは遠い遠いというけれど2019年当時はすっごく穴場でしたよ^^

 

伝法大橋付近(此花側)には近くにコンビニもあって、

橋脇にある伝法公園には公衆トイレがあるので小さなお子ちゃまや,女性にもってこいの穴場だと思います。

 

伝法大橋はこんな感じ♪


その他淀川花火大会の花火がよく見える場所・「橋」

・十三大橋/立ち止まり不可です。

花火大会当日は、通行をスムーズにさせる為に、

 

立ち止まり禁止の規制がされるので、橋の上で花火を見ることは諦めましょうね。

 

・菅原城北大橋/穴場と思って行ったら以外に混雑していましたが、ちょっと早めに行ってみるのも一考です!

 

「だいどう豊里駅」 徒歩20分

 

「千林大宮」駅から 徒歩20分

 

よく見える場所:公園別穴場スポット一覧

●新北野公園
住所:大阪市淀川区新北野3丁目14
最寄り駅:JR塚本駅から徒歩10分。
淀川堤防のすぐ近くにあって真正面に花火が見れます!

 

 

●本庄公園
住所:大阪市北区本庄西3丁目11(打上げ場所から約2km)
最寄り駅:地下鉄「中津」駅 徒歩約15分、
地下鉄「天神橋筋六丁目」駅 徒歩約17分

 

中津駅から

 

 

天神橋筋六丁目駅から

 

少年野球に使われているグラウンドがあるので視界が開けていて花火がよく見えます。

トイレは身障者用も含めてあります。
グラウンドを囲むように遊具が配置されて子供が遊びやすくできています。

 

近年は穴場と言われて広まったせいか人も多くなったもののまだまだ混雑は少な目ですね。

 

でも19時あたりから人が集まり始めますので、早めにお弁当なんかを持って出かけるのもいいですよね。

こんな感じ!


●蕪村公園周辺
住所:大阪市都島区毛馬町1−12
最寄り駅:地下鉄「天神橋筋六丁目」駅
徒歩約15分、
地下鉄「都島」駅 徒歩約15分、
阪急「柴島」駅 徒歩約17分

 

「天神橋筋六丁目駅」から

 

地下鉄「都島駅」から

 

阪急「柴島」駅から

淀川と大川の中間にある公園で、打ち上げ場所会場から離れているため比較的混雑はなし。

 

トイレもあって快適です。

遠いながらよく見えると評判です。

 

●ちょっと番外編
・武庫之荘の河原でも見ることができるみたいですね。

地元の方の秘密の場所のようです。

 

・淀川花火大会会場近くのレンタルスペースを借りて観覧。

 

こんなツイートも♪

よく見える場所:梅田ビル群穴場スポット一覧

 

●日本ペイントビル
住所:北区大淀北2丁目1−2
最寄り駅:「福島」駅 阪急京都線「中津」駅

 

「福島」駅から

 

阪急京都線「中津」駅から

 

日本ペイントビル前の河川敷は穴場中の穴場として特に有名ですが、

 

残念ながら2022年は河川工事の為に梅田側河川敷には観覧場所は有料、無料共にありません。注意しましょう。

 

日本ペイントビル正面は今年も立ち入り禁止となると思います。

 

ビル周辺は混雑必至ですので、小さなお子様連れなどにはおすすめしません。

(ビル前は始まる1時間前くらいになると混雑し始めます。)

 

しかし、打ち上げ場所に近いだけあって、花火を見上げていると、

まるで花火が上から降ってくるような感覚になって、迫力は半端ではありません。

 

疲れ知らずの若い方で友達とワイワイ過ごしたい人にはピッタリです。

 

また、トイレについてはビルの中には立ち入り禁止ですので、

最寄り駅ですませておくか近くのコンビニで早めにすませておくのがベストです。

 

●梅田スカイビル空中展望台
住所:大阪市北区大淀中1丁目1−88 梅田スカイビル

最寄り駅:JR「大阪」駅、
阪神・阪急「梅田」駅、

大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅
徒歩約9分
JR「大阪」駅、阪神・阪急「梅田」駅、

 

大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から

 

スカイビル空中展望台は大阪の夜景を一望できるデートや観光には欠かせない場所です。

この展望台は屋上に設置されていて、超高層ビルの展望台としては珍しいものとなっていて、

 

360度の視界が素晴らしいです。

 

淀川花火大会鑑賞にはもってこいの場所ですよね。

 

2023年に関して花火大会当日8月5日の展望台営業スケジュールは以下の通りです。
■9:30~16:00(最終入場15:30) 通常営業
■18:00~21:00  花火大会プランチケットをお持ちの方のみ入場可
■21:00~22:30(最終入場22:00)通常営業※入場開始時間は予定となっており、花火大会の終了時間に準じます。

※ 空中庭園展望台の一般入場に関しては、2023年8月5日は特別営業日となっていて、花火大会プラン以外の方については、15:30~21:00の間は入場できないとのことです。お気をつけくださいね!

空中庭園の淀川花火大会おすすめ観賞プランは2プラン。

プラン①スタンダードプラン

40F「Cafe SKY 40」のワンドリンク&スナックセット付き

価格5,500(税込)/お一人様(4歳以上同一料金)

プランエントリー開始 7月1日(土)10:00~7月9日(日)23:59
抽選日7月12日(水)
抽選結果7月12日(水)18:00以降
※こちらのチケットは抽選販売となっております。
抽選結果はチケットぴあからお知らせいたします。
エントリーはコチラ

プラン②花火鑑賞&アフターディナープラン

フリードリンク・お重膳のお食事付き

価格15,000(税・サービス料込)/お一人様

プランエントリー開始7月1日(土)10:00~7月9日(日)23:59
抽選日7月12日(水)
抽選結果7月12日(水)18:00以降 ※こちらのチケットは抽選販売となっております。抽選結果はチケットぴあからお知らせいたします。

エントリーはコチラ

 

梅田スカイビルホームページで詳細確認をしてくださいね♪
→HP:https://www.kuchu-teien.com/event/hanabi.html

河川敷から見る花火は見上げて観るという感じですが、

 

ここスカイビルでは、目線の高さで見上げることなく見られるので目の前で花火が花開いて見えます。

 

ド迫力ですよね!スカイビルそのものが花火の轟音に揺れているような錯覚におちいるほどです。

 

10号玉のような大きな花火の打ち上げ時にそういった感覚になります。

「のんびり」と なら、レストランプランに予約をするのが最適かと思います。
リッチな夜をお過ごしください!!

●ルクア大阪 10階
住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3
最寄り駅:JR「大阪」駅 すぐ
https://www.lucua.jp/LUCUA

 

ルクアで花火こんな感じ♪

10F・11Fがおすすめです。当日は混雑必至!早めの到着を。

 

近年は整理券が配布されなくなりましたが、入場制限がかかる可能性もあるので。

スカイビルが少々邪魔っぽいけどきれいに見えます^^

 

 

●阪急32番街の展望ロビー
住所:大阪市北区角田町8−47

最寄り駅:JR「大阪」駅 徒歩約3分、
阪急・大阪メトロ「梅田」駅 徒歩約3分、

阪神「梅田」駅・大阪メトロ「東梅田」駅
徒歩約5分
https://hankyu32.hankyu.co.jp

 

こんな残念なツイートも・・・

近年グランフロントができてから阪急32番街からは見えにくくなったとの評判ですね。

 

●グランフロント大阪 北館6階ウメキタフロア
住所:大阪市北区大深町3−1

最寄り駅:JR「大阪」駅、阪急・阪神・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅、

大阪メトロ谷町線「東梅田」駅、大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅、
JR東西線「北新地」駅

 

「大阪」・「梅田」駅から

 

JR東西線「北新地」駅から

 

グランフロント大阪のテラスは淀川花火大会当日は、テラスなどは全て閉鎖されます。

 

また、各階の花火が見えるような場所も立ち入り禁止となりますので、注意しましょう。

グランフロントから淀川花火大会の花火を観賞するというのは不可能という事です。

 

ただ、グランフロントのレストランフロアは別なようですよ。

 

例年北館6階の飲食フロア「ウメキタフロア」のうウィンドウエリアでは予約者専用の特別席が設けられます。

 

それに合わせて一般の人の立ち入りは禁止となります。

予定としては14:00~21:00までのです。

 

飲食フロアのある6Fは2020年にリニューアルされ、おしゃれなフードコート仕様になっていますが、

花火大会当日は予約の人以外は立ち入ることができないので、

 

食事をしながらゆっくり淀川花火大会を楽しみたい人は、

 

グランフロントのホームページで告知を早めに確認しておきましょう。↓
https://umekita-floor.jp/

 

グランフロント花火大会で予約ができるお店については、

2019年情報後に閉店している店も多々あるようなので、詳しくは確認してくださいね。

 

●あべのハルカス300展望台
住所: 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
電話番号: 06-6621-0300

 

2019年のハルカスこんな感じ


例年は、

特別観覧エリア(60階・59階・58階)が設けられて、特別入場券は、3,000円です。(1,300枚限定)
あべのハルカス ↓
https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/index.html

 

今年の淀川花火大会に関してはホームページの確認が必要です。

 

入場券の枚数ももっと制限されるかもしれません、早めの確認が必要ですね!

スポンサーリンク

なにわ淀川花火大会打ち上げ場所・有料観覧席・無料エリアの場所取り

淀川花火大会打ち上げ場所について

なにわ淀川花火大会の打ち上げ場所は大阪駅からほど近い会場で打ち上げられます。

 

具体的には、新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷となります。

参照:淀川花火大会公式ホームページ

当日は18時頃から23時頃までの範囲で交通規制が敷かれる予定だと思いますので、注意です。

 

交通規制の章で詳しくお知らせしますね。

なにわ淀川花火大会の有料観覧席について

 

今年の淀川花火大会の有料観覧席の場所は、梅田側にはありません。

つまり中津・梅田・福島・野田方面の河川敷は、河川工事のために観覧場所はないという事です。

 

有料観覧席の詳細は以下の表のとおりです。

 

 

 

 

参照:淀川花火大会公式ホームページ

 

今年2022年は河川工事の為に梅田川の観覧席はありませんが、

 

他のどこの有料観覧席でも目の前でしっかりと花火が見えるように設定されています。

有料観覧席は16時から17時が開場時間になっています。

 

パノラマスタンド以外は全て17時会場です。

18:30分を過ぎると、チケットを持っていても入場できなくなる可能性があるので、要注意です!

 

 

そして、払い戻しもないので本当に注意してくださいね!

エキサイティングシート
こんな感じ♪

花火が降ってくる感じがすごいんです!!

そんなツイートもたくさんですね。
お弁当もなかなか豪華なんです。


エキサイティングシートは1席から購入可能で、有料観覧席の中でも最も川岸に近い場所になっています。

 

だから花火も降ってくるがごとく迫力があるんですね。

机と椅子が完備されていますし、トイレも売店も完備で安心してゆっくりと過ごしたい方にはピッタリですよね。

 

 

それと、エキサイティングシートなら花火終了後は早く会場をあとにできるので、

 

駅までの道はまだ混雑していません。

お値段もいちばん高いシート席ですが、それなりにメリットはたくさんあります。

 

当日券はないので、購入しようと思っている人はお早めに!!

●アリーナシート
こんな感じ♪


エキサイティングシートよりは花火からは少し遠ざかっているシートとはいえ、

 

迫力は負けていません。

比較的全体を見渡せる位置にあります。

 

このシートも椅子と机が完備されていて、ゆっくりを希望の方には大人気です。当日券もあります。

●ステージシート
こんな感じ♪

花火大会の後も混雑が収まるまでゆっくり席で待つことが可能なシートです。

 

ブロック指定席なので、良い席をとるために早く来る必要もありません。

ただし、今年2022年はステージ上でのイベントはありません。

 

残念ですね。
来年はステージ上でのパフォーマンスを楽しみたいですね!!

 

●パノラマスタンド
今年は梅田川河川敷が工事の為全面立ち入り禁止となっているのでパノラマスタンドは、

 

ライトスタンドのみです。

ココは淀川の堤防のなだらかな傾斜を利用して作られているパノラマスタンドです。

 

ライトスタンドからの花火♪

スタンド席は1~3までで、数字が大きくなるほど真ん中からはずれていきます。

クッションシート付でトイレも完備しています!

 

ライトスタンド3へは東会談が便利。18時半すぎると封鎖される可能性あり。

その時には、中央階段を利用しましょう。

 

真ん中に近いスタンドシートから売り切れていくので、早めの購入をどうぞ。

ただ。。。2017年の時のツイートですがこんなツイートも


人によっては、河川敷の傾斜の体感もそれぞれなので、

 

お金を払ってまで行くのか、気合を入れて場所取りに行くのかそれぞれの価値観ですよね^^

 

●そして納涼船
これは私も一度は乗ってみたいです。

 

納涼船とはいっても決して動いている訳ではありません。着岸した状態で花火を見物できます。

10号玉や水中花火を満喫できます。真上で花火が上がり、観覧者めがけて飛んでくる感覚だそうです。

 

席も早く行って確保する必要がなく完全な指定席になっています。

ゆっくりっても大丈夫。焦る必要はないですね。

 

完全指定席制なので、慌てて席を確保する必要はないのですが、

どこの席になるかは運次第というところでしょうか。

 

つまり前の席(水辺に近い方)に座れるか、後方になるかはわかりません。

なだ万のお弁当もついて、トイレもたくさんあって安心。

 

例年は売り子さんがドリンクを売りに来てくれますよ。

まるで甲子園みたい♪
納涼船こんな感じ

こちらもこんな感じ


そして納涼船シートは、

 

エキサイティングシートもそうなんですが、帰りの混雑回避が可能です。

つまり花火終了後優先的に会場から出ることができるんです!

 

これってすごい事です。帰りのあの混雑から逃げることができますもんね。

それに納涼船シートは浴衣姿がとっても似合うシート席かもしれません。

 

真夏の中に涼しげな夏を満喫するなら納涼船かも♪

スポンサーリンク

淀川花火大会の無料エリアの場所取り

 

先の章では、淀川花火大会の花火が良く見える場所・穴場スポットを紹介しましたが、

 

この章では、その無料エリアの場所取りの段取りを紹介しますね。

無料エリアの場所取りへ!何時までに到着したらいいのか!

12時から場所取り解禁なので、12時から13時過ぎまでの間に行くといい場所がとれると思います。

 

例年なら15時に会場に到着すればいい場所がとれました。

しかし、今年は梅田側の河川敷が全面立ち入り禁止となっているため、

十三川の河川敷でしか観覧はできないことになっています。

 

そのため十三側の大混雑が予想されます。

花火の開始時刻は19時半からがオープニングですから、

通常は16時に到着してもまだ良い場所が取れましたし、17時を過ぎたとしてもまだスペースがある状態でした。

が、今年は17時を過ぎてしまうともうスペースもない状態かもしれません。

 

なので、13時過ぎまでに場所を取り終えておくと安心ですよね。

また、18時を過ぎてしまうと、会場に到着どころか、たどり着けない事もありうるということです。

 

恐ろしい話ですよね!!

 

 

最寄り駅の塚本、十三駅はいつもより大混雑予想です。

 

姫島、御幣島駅を使うのもありです。いや、ぜひともそうしましょう。

 

最寄り駅などの混み具合は?

 

場所取りのところでもお伝えしていますが、最寄り駅到着が18時を過ぎてしまうと、

 

会場に到着できないという最悪の事態もあり得ます。それほど駅は混雑を極めます。

夕方に到着というのはやめた方がいいでしょう、

 

では、いつ頃の到着がいいのか?

 

ズバリ、12時過ぎから13時までの間には河川敷に到着して、場所取りも済ませおくのがベストでしょう。

 

阪急十三駅、地下鉄西中島南方駅など中津周辺では大会開始の2時間程前には

駅から出ていくのも一苦労の状態になります。人、人、人!で駅から数珠つなぎの人です。

 

大会開始が19時半過ぎですからその二時間前17時過ぎには、

 

すごい混雑になっているわけです。

梅田側の河川敷も開放していた時ですらこのような混雑ですから、

 

十三側だけの今年となるとより混雑が見込まれます。

帰りの切符は必ず買っておくことをおすすめします。できれば交通系カードにチャージしておくのがいいですよ!

 

帰りの混雑は、行きとは比べ物にならないくらいです。

 

花火を楽しんだ後の疲れもあいまって、みなさん早く帰りたい気持ちは同じです。

花火を最後の最後まで見終わっての帰りは大混雑に巻き込まれます。

 

もったいないとは思わずに、終了の15分前少なくとも10分前には帰途に就くようにしましょう。

それが疲れを最小限度に抑える方法です^^

 

特に浴衣を着ていく人は、早めに帰途に就くことをおすすめします。

人混みに押されて、浴衣が乱れて神経を使う事になってしまうかもしれません。

 

疲れているうえに浴衣に神経を使うのはとてもしんどくなりますから。

トイレはあるの?どれくらい並ぶの?

大会が始まってからのトイレは長蛇の列になります。

 

なかなか用を足すことができないと思っておいた方がよいでしょう。

トイレは河川敷のいたるところに点在しているとのことですが、足りないんです。

 

トイレに比べて人が多いんですね。

トイレの待ち時間は40分ぐらいと思っておいて丁度です。

 

トイレに行くのは大会が始まる1時間から1時間半前に済ませておくのが一番だと思います。

早めのトイレ利用を心掛けてくださいね。

 

それと、水分を取り過ぎない様に要注意です。

早めに行動すれば、始まる前のコンビニでもゆとりでトイレを利用できます。

 

大会当日に限りトイレを貸さないコンビニもあります。

パチンコ屋さんも閉店時間を早めて、貸してくれないようです。

 

トイレを貸してくれるコンビニさんは長蛇の列ができています。

 

これではお店に迷惑以外の何物でもないですから、迷惑がかからないよう早めにすませておきましょう。

 

●ローソン淀川新北野店  大阪市淀川区新北野1-5-17

●ファミリーマート淀川図書館前店
上記ローソン淀川新北野店の近くは、2019年時点では貸してくれていました。

 

やはり小さな子供さんを連れて行かれる方やお年寄りとご一緒の型などトイレ事情が気になる方は、

 

有料の観覧席チケットを購入した方が安心だと思います。

有料観覧席ならトイレ完備ですので、トイレの心配はありません。

淀川花火大会場所取り注意点

淀川花火大会無料観覧席の場所取りについては、当日12時前に場所を取っても撤去されます。

 

場所を取った後、無人にしておいて、他の人に取られても主催者側は苦情を受け付けてくれません。

トラブルにならない為にも、誰か一人は場所で待機しているようにしましょう。

 

公式では一人当たり、1平方メートルと決められています。

常識の範囲内での場所取りが重要ですね^^

スポンサーリンク

淀川花火大会屋台情報あれこれ

(今年の屋台の出店に関してはまだ公式では未定となっています。が、この記事では例年の屋台の様子をお伝えします。)

淀川花火大会出店屋台の出店場所と営業時間

例年通りなら屋台の数は約500店。

公式ではまだ未定とのことですが、どちらにしても早くから計画をたてておいて損はありません。

 

まずは、今年は梅田側は立ち入り禁止ですので、十三側の河川敷が屋台の出店場所となります。

梅田側の河川敷は例年でも十三側に比べて屋台の出店数は少ないです。

 

営業時間は、

だいたい16時ごろからの営業となっています。

 

明確に何時から何時までとは決まっておらず、花火大会の開始前から終了後少しの間の営業時間といったところでしょうか。

21時半頃から22時頃までには営業が終了するようです。

 

屋台はこんな感じ♪営業中!

十三駅から屋台のある河川敷までの行き方

阪急十三駅の改札を抜けて商店街方面へ進みます。元鬼平コロッケ店舗を左に曲がり真っすぐ歩きます。

 

商店街を抜けて河川敷へ行った方が、炎天下を歩くよりも暑さも緩和されます

 

河川時まではこんな感じ♪

十三駅は17時頃にはかなり混雑してきます。

 

今年は梅田河川敷が全面立ち入り禁止となる為、例年より混雑はひどくなる可能性大です。

河川敷に降りる階段は安全上18時以降は閉まってしまう恐れがあります。

 

ら閉まってしまうと河川敷の屋台を楽しむことが出来なくなるので要注意です。

なので少なくとも16時には到着するようにしましょう。

 

場所取りをする場合には13時頃の到着がベターかもしれませんね。

まんがいち18時半過ぎに到着して河川敷への階段が閉まっていた場合は、

 

花火大会終了後から屋台終了時間の22時前までの間に屋台を楽しむのもありです。

その時に注意して欲しいのは、花火大会が終わってすぐには河川敷へ入ることはできません。

 

何故かというと、帰る人が優先されるからです。

しばらく待たなければいけません。

 

こういう事も頭に入れて、早めの到着が必要ですね。

屋台出店のグルメ情報

淀川花火大会の屋台グルメでよく売られているものを紹介!

・たこ焼き
屋台ごとに味に特徴があるのがたこ焼きの魅力の一つです。

 

みんなでシェアして食べるのが楽しみだったのですが、

近年のコロナによって様変わりしてしまいましたが、大阪の屋台の味定番です。

 

最近では、マスクやフェイスシールドを付けて焼くスタイルの店も出てきていますね。

・からあげ
定番屋台グルメの一つです。

屋台によっても種類が各種あります。
醤油ダレ、コショウが効いたスパイシーな味付けが多いです。

 

歩きながら食べられるように串に刺したものを紙コップにいれて売られているのが多くなってますよ。

・焼きそば
これも屋台の定番グルメです。

お好み焼きと同様に屋台で夕食を楽しみたい、お腹をいっぱいにしたい人にとっては最適。

 

富士宮焼きそばなど今話題の焼きそばも楽しめます。

友達同士、屋台のお店ごとに食べ比べても楽しいですね。

・チョコレートバナナ

チョコでコーティングされたカラフルなスプリンクルで飾られて子供さんにも大人気の屋台スイーツです。

コロナ対策としてビニールに袋詰めされているものもあります。

・かき氷
夏と言ったら「かき氷」。花火大会などでは水分補給にも欠かせません。

 

食べ歩きにもピッタリで水分補給もできて、花火大会など夏の屋外イベントに最適な屋台グルメです。

 

・りんご飴、わたあめ、ベビーカステラ
屋台といえばの定番スイーツです。

最近ではりんご飴もイチゴ、アンズ、ぶどうといった豊富なバリエーションもあります。

 

屋台によっては袋詰めして売られるようになっています。

ベビーカステラは浅草などの観光地でも有名なお菓子です。

 

一口で食べられるので歩きながらに最適です。

 

一袋買ってみんなでシェアでみますよね。

・その他定番グルメ

きゅうりの一本漬け
冷やしトマト
フレンチドッグ
フランクフルト
たまごせんべい
焼きトウモロコシ

・その他珍しい屋台グルメ
お好み焼きをお箸にまいたものー「はしまき」

ポテトコロッケを串刺ししたものー「東京コロッケ」

 

「タイラーメン」ツルツルもちもち麺をタイのスープで食べる

「フライドオレオ」オレオを衣をつけて揚げたもの

 

天ぷらアイス
トルコアイス

・今流行りの屋台グルメ
韓国発祥の地 電球ソーダ。

見た目がインパクト大です。

 

イタリアンスパボー

・お祭り気分をあげてくれる屋台の遊び
射的、スマートボール、ガラス玉すくい、

金魚すくい、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい などなど。

 

楽しみが満載です。

スポンサーリンク

なにわ淀川花火大会 ・開催情報・アクセス・駐車場情報

今年2022年は河川敷の工事の為に梅田側の河川敷は全面立ち入り禁止となります。

会場は十三会場のみになります。

 

例年よりも混雑が予想されますので、早めの到着を意識してくださいね。

淀川花火大会の電車でのアクセス

阪急「十三」駅から

 

阪急「南方」駅から

 

阪神「姫島」駅から

 

JR「塚本」駅から

 

JR「御幣島」駅から

 

大阪メトロ「西中島南方」駅から

 

車でのアクセスと駐車場情報

淀川花火大会への車での来場は不可です。

 

会場には特設の駐車場はありません。

そして花火大会当日は、広範囲に渡って周辺道路の交通規制があります。

 

遠くから来られる場合はどうしても車で行きたい、お子さん連れの方は特にそう考えてしまいますよね。

でも交通規制があるため十三駅、塚本駅周辺や花火打ち上げ場所周辺は通行止めとなってしまいます。

 

できるなら、車での来場はやめて公共交通機関を使いましょう。

また交通規制が敷かれると、周辺道路も大混雑し、渋滞を引き起こします。

 

特に国道176号線、大阪伊丹線の渋滞が予想されます。

しかし、どうしても車でないとという方には、

 

淀川花火大会会場の最寄り駅の一つ手前の駅で車を駐車場にあずけて歩いて会場まで行くという手段です。

まず、
・阪急「南方」駅で駐車場へ入れて徒歩で会場まで
駐車場:タイムズ西中島3丁目
「南方」駅から徒歩3分の位置にあります。
住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-12
時間:24時間入出庫可能
料金:220円/20分(最大料金1,320円)
会場までは徒歩

・JR「御幣島」駅で駐車場に入れて徒歩で会場までコース
JR「御幣島」駅から徒歩7分。
住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島1-17
時間:24時間入出庫可能
料金:220円/20分(最大料金1,320円)
会場までは徒歩30分程です。

淀川花火大会開催情報(なにわ淀川花火大会)

日程:2022年 8月27日(土曜日)
時間:19時40分~20:40分
公式ホームページ https://www.yodohanabi.com

1989年・平成元年に「平成淀川花火大会」としてスタートし、

2006年の第18回開催からは、「なにわ淀川花火大会」と呼ばれるようになっています。

 

それも驚くべきは立ち上げから運営は市民ボランティアの協力で始められたという事です。

「手作りの花火大会」と呼ばれているゆえんですね。

ざっと当日スケジュールを紹介していきますね。

 

知っているのと知らないとでは花火の観賞の魅力も違ってきます。

使用される楽曲がさらに心を揺さぶります。

 

感動の涙を誘います。

19時30分 オープニング
開幕:ロッシーニ「ウィリアム・テル序曲」
花火:カラフルな色彩の花火がオープニングを彩ります。
灯屋煙火店(群馬県)世界花火競技大会での受賞歴があります。

 

19時43分 SMILE
YOASOBI「群青」
花火:虹のプレゼント
信州煙火工業株式会社(長野県)全国に名だたる老舗の煙火店です。

19時57分 Peace
ONE OK ROCK「Renegades」
花火:灯屋煙火店(群馬県)

 

20時11分 LIFE
Mr.Children「HANABI」
花火:株式会社磯谷煙火店(愛知県)代表作「光の宝石」大阪発上陸!

20時36分 グランドフィナーレ
The Greatest Showman「This Is Me」・エルガー「威風堂々」

花火:大瀑布 圧倒的な迫力で迫ります。有限会社伊那火工堀内煙火店(長野県)

スポンサーリンク

淀川花火大会の見どころ

見所①大玉花火が打ち上げられるという事。

都会の花火大会としては10号玉が打ち上げられるのは珍しいようです。

 

また、協賛のアナウンスも入らずに1時間ほどの間に様々な花火を連続して打ち上げて一気にフィナーレへという流れです。

間延びしないので、感動も途切れることなく最後まで楽しめます。

 

全国で屈指の花火師による芸術玉が飛びさすこともあるそうですから、

ワクワクしながらの観覧になりますよね。

 

2019年には野村花火工業による「五重芯変化菊」が打ち上げられました!!

五重芯変化菊こんな花火♪

見所②ワイドスターマインが打ち上げられる事

スターマインというのは、

「速射連発花火」と呼ばれ、

 

花火をいくつも組み合わせて短時間になん十発も(数十発~百発)の大量の玉を連続して打ち上げる花火です。

それをある一定の間隔を設けて何か所かに並べ、

端から十番にまたは同時に打ち上げる花火をワイドスターマインと呼びます。

 

淀川花火大会では広い河川敷を生かして、500m幅にもなるワイドスターマインが打ち上げられます。

淀川花火大会のワイドスターマインは、夜空の上空に向かって打ち上げるのではなく、

 

斜め打ちといって、水面から45度くらいに傾けて打ち上げる方法をとるので、より一層尾迫力と美しさがあります。

 

斜め打ちワイドスターマインってこんな花火♪

見どころ③水中花火と打ち上げ花火の競演

水中花火は上空に打ち上げずに、水面で半円に開花する花火です。

 

水面で開花し、水面に映し出される水中花火の美しさと、打ち上げ花火とが織りなす光景はうっとりするくらいに魅惑的です。

ホントに魅惑的です♪

日本でも有数の花火師による夏の宴を思う存分楽しんで素敵な夏の思い出にしてくださいね♪

 

スポンサーリンク

淀川花火大会に必須の持って行くものチェック

淀川花火大会を安心して楽しむための重要ポイントに、

事前に持って行くものをチェックし、揃えておくことがあります。

 

花火大会は屋外で日が落ちてから開催されるものなので、いつ不測の事態が訪れるともかぎりません。

持ち物リストを作っておきましょう。

リストまで作って大げさな と思いました?^^
いえいえ、そんなことはないんです。

特にお子様連れで行かれる方には必須だと思います。

 

簡単なリストでいいので作ってみましょう♪

●持って行くものリスト
・小銭/ 多めに作っておくと何かと便利です。
・携帯電話と充電器/ 一緒に行く人たちと連絡を取り合ったり情報を見る時に必要。
充電器もお忘れなく!
・淀川花火大会のパンフレット/ 始まる前に手に入れておくと情報収集に便利。
・レジャーシート/ ミニクッションなんかあると重宝します。
・タオル/ 複数枚 濡らして凍らせたタオルは超便利! 保冷効果抜群。熱中症対策に。
・飲み物、食べ物/ 現地では高めの値段設定なので、行く前に購入しておくといいですね。
・ポケットティッシュ、ウエットティッシュ/ 無料観覧エリアのトイレのペーパーはほとんどなくなってます。ティッシュ類は必須です。
・雨具/ 行き帰りは傘でも問題はありませんが、花火観覧中は指定席であっても広げることはできないので。カッパやレインポンチョが役に立ちます。
・帽子/ 夏は日が落ちた後でも結構な暑さです。
・うちわ、扇子、携帯扇風機
・虫よけスプレー、かゆみ止め軟膏など
・ビニール袋/ 飲食物等のゴミ入れのため。

淀川花火大会に関しては、

 

出たゴミは外に持ち出さず、会場内に置いて出ましょう。

●浴衣を着た時用の便利グッズ

・着物クリップ、安全ピン

普段気慣れない浴衣で出かけると思いがけない事態に遭遇するかも。

 

花火大会など特に人ごみの中では押されたり、動き回っていると着崩れを起こしかねません。

衿元などがはだけた時には着物クリップや安全ピンが重宝します。

●浴衣を着た時の下駄注意点
下駄の鼻緒は新品の時にはまだ硬くて鼻緒ズレを起こしやすくなります。

 

靴擦れみたいに鼻緒のあたるところが痛くなってしまいます。

新品の下駄の場合は事前に広げて柔らかくしておくことをお勧めします。

 

絆創膏や靴擦れブロックも用意して出かけましょう。

スポンサーリンク

淀川花火大会の周辺のおすすめ宿泊所は?

淀川花火大会をゆっくりと涼しい所でちょっと優雅に鑑賞したい人や、

花火大会が終わって帰りの人混みは半端じゃないし、

 

次の日は日曜だし、焦らずゆっくりと帰れるよう1泊したい人へおすすめの宿泊施設を紹介します。

・ウエスティンホテル大阪
JR大阪駅から徒歩約7分
コンビニまで徒歩5分以内で高層の部屋から淀川の眺めも良くゆっくりと滞在が出来たとの口コミや、

 

サービスの質が良いとの口コミ多数です。

大阪の中心地にあるにもかかわらず緑あふれるホテルです。
【ホテル情報】
住所:大阪市北区大淀中1-1-20
電話:06-6440-1111
時間:チェックイン150:00~、チェックアウト~12:00
駐車場:有(2,000円/日)

・ホテルプラザオーサカ
淀川花火大会会場から徒歩約12分
花火大会会場から近い高層階のホテルです。

屋上にある天然温泉が快適でサウナも充実との口コミがあります。

 

ランチビュッフェも人気のようです。
【ホテル情報】
住所:大阪市淀川区新北野1-9-15
電話:06-6303-1000
時間:チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00

スポンサーリンク

まとめ

今年の淀川花火大会は、

梅田側の河川敷会場が河川工事の為に全て立ち入り禁止となっています。

 

それを踏まえながら、
淀川花火大会の良く見える場所・穴場を中心にお知らせしました。

●河川敷
JR塚本駅近くの河川敷
淀川河川公園西中島地区野球場

●淀川に架かる橋
長柄橋とその周辺
豊里大橋と付近の河川敷
伝法大橋

●河川敷近くの公園
新北野公園
本庄公園
蕪村公園周辺

●梅田の高層ビル群
日本ペイントビル
梅田スカイビル空中展望台
ルクア大阪 10階
阪急32番街の展望ロビー
グランフロント大阪 北館6階ウメキタフロア
あべのハルカス300展望台

以上の淀川花火大会で良く見える場所合計14か所を、

 

河川敷・公園・梅田のビル群に分けて、駅からの距離や着くまでの所要時間、

その場所のワンポイントなどを詳しく解説しました。

 

どれも自信の経験、感想をもとにして出来るだけ分かりやすくまとめてみました。

・当日12時以降でないと場所取りはできない。
・例年は15時に会場河川敷に着けば十分に良い場所がキープできましたが、

今年は梅田側が立ち入り禁止となり十三側のみとなる為、13時には着いている方がベスト。

 

などなど、

花火大会当日の無料観覧席の場所取りの注意点、

何時までに会場に着けば場所取りがスムーズにできるかなどを解説してあります。

みなさんが、淀川花火大会を楽しく、あまり疲れずに観覧できる助けになれば幸いです♪

 

どうか安全に楽しい花火を!!

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました