本ページはプロモーションが含まれています。

【Amazon】アカウント重要なお知らせ(自動配信メール)

スポンサーリンク

この記事では、各種送信されてくるAmazonを装った迷惑メールの実際の例と、どう対処すればいいかをくわしくお伝えします。

実際にどんなメールタイトルで来るのかも紹介するので、迷惑メールを見分けるコツとして役立ててください。

 

この記事を確認してもらえれば怖いものなしですから!

最近、Amazonを装った「【Amazon】お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ」

「【Amazon】お客様のアカウントに関する重要なお知らせ(自動配信メール)」などのフィッシング詐欺メールが増加しています。

これらすべて、詐欺メールです!!

これらのメールには、「支払方法を更新する」や「Amazon ログイン」などのリンクが含まれており、

誤ってこれらのリンクをクリックすると、詐欺サイトへ転送される危険性があります。

詐欺サイトでは、Amazonのアカウント情報やクレジットカード情報の入力を促されますが、

このような情報を入力すると、不正アクセスや不正利用の被害に遭う可能性があります。

そのため、こうしたメールに記載されているリンクをクリックした場合でも、情報を入力せずにすぐにページを閉じることが重要です。

 

2023年10月以降、このような詐欺メールの発生が報告されており、

2024年2月27日頃からはさらに新たな詐欺メールも出回っているため、特に注意が必要です。

スポンサーリンク

Amazonを装った迷惑メール各種

Amazonの名を騙る迷惑メールは、「アカウントの停止」や「クレジットカードの期限切れによる支払い不可」といった緊急を要する内容で警告を与えます。

 

これらのメールは、実際には詐欺のためのものであり、あなたを急かして個人情報を盗み取ろうとする試みです。

その手法としては、偽のウェブサイトへ誘導し、

その場でログイン情報やクレジットカード情報、住所などを入力させることにあります。

 

Amazonからのように見えるメールを受け取っても、慌てず適切に対応することが重要です。

 

続いて、Amazonに偽装した迷惑メールがどのような手法で情報を騙し取ろうとするのか、

具体的な事例とともに説明していきます。

アカウントや支払い情報の更新依頼

もしAmazonのアカウントや支払い情報を更新する必要がある場合は、

必ずAmazonの公式サイトに直接アクセスして、そこから支払い設定を確認しましょう。

 

公式サイトの支払い設定に何も記載がなければ、そのメールは詐欺だと判断してよし!!

■【重要】Amazonの緊急連絡、情報を更新してください。
■カード有効期限切れのためアカウントが一時停止されています。
■Amazon.co.jpアカウント情報を更新できません。
■あなたのAmazonアカウントに不正なアクセスがありました。

主に上記のような件名で、Amazonの名前を使った迷惑メールが流れており、

これらはあなたのアカウント情報やクレジットカードの更新を求めてきます。

 

これらのメールは、一見するとAmazonからの正式な連絡に見えますが、

実際にはアカウント情報を更新するようにとの警告とともに、詐欺サイトへ誘導するリンクが含まれています。

 

リンクをクリックすると、本物のAmazonサイトとよく似た偽サイトが表示され、

そこでログイン情報やクレジットカードの詳細、住所などを入力するよう促されます。

未納料金の請求

焦らず注文履歴で未払いが本当にあるのかを確認すべし!!

Amazonもそういう確認の仕方を勧めています。

■Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります。
■本日中にご確認頂けない場合、法的な手続きをとることがあります。
■料金未納のため商品が出荷できません。

主に上記のような件名で、Amazonを装ったメールやメッセージで、

「お支払いがまだのようです」といって商品代金や会員料金を請求してくる詐欺があります。

 

こういうメールは、もし支払わなければ法律的な問題が起こるかもしれないと脅してくることがあり、

それによって焦ってしまう人がいます。

そんな時は、焦らずにAmazonの正式なサイトに直接行って、

注文履歴で未払いが本当にあるのかを確認してください。

 

Amazonもそういう確認の仕方を勧めています。

スポンサーリンク

Amazonを装った迷惑メールを見分ける方法

まず大切なことは、Amazonは普段、お客様に銀行口座やクレジットカード、アカウントの情報をメールで聞いてくることはないという点です。

 

メールが届いたとしても、最初に「これは迷惑メールかもしれない」と疑うことが、詐欺を防ぐのに役立ちます。

 

間違えて迷惑メールを開いたり、詐欺サイトに誘導されるリンクをクリックしないためにも、

どうやって迷惑メールを見分けるかを知っておく必要があります。

Amazonから送られてきたと思しき怪しいメールを識別するための主なポイントは次のとおりです。

以下の6つのポイントを押さえれば大丈夫です。

  • 送信元のメールアドレスをチェックする
  • リンク先のURLを慎重に見る
  • 文中の変な文法やスペルミスがないか確認する
  • 自分の名前でメールが始まっているか確認する
  • Amazonのメッセージセンターでメッセージがあるか確かめる
  • 疑わしい場合は、Amazonのカスタマーサポートに連絡を取る

各ポイントを説明します。

送信元のメールアドレスをチェックする

以下のメールアドレス以外からきたメールは詐欺メールです!!

  • amazon.co.jp
  • amazon.jp
  • amazon.com
  • business.amazon.co.jp
  • email.amazon.com
  • marketplace.amazon.co.jp
  • m.marketplace.amazon.co.jp
  • gc.email.amazon.co.jp
  • gc.amazon.co.jp
  • payments.amazon.co.jp

メールを受け取ったら、まず送り主がどこかを確認することが大切です。

 

Amazonは、メールを出す時に使う正式なメールアドレスを自分たちのウェブサイトに載せています。

メールが来た時に、その送信者のメールアドレスをチェックすれば、詐欺メールである可能性を減らせます。

 

Amazon.co.jpが使うメールアドレスははっきりしています。

 

それに載っていないアドレスからメールが届いたら、そのメールは迷惑メールだと思っていいです。

リンクのアドレスを確認する

①メール内に含まれる「アカウント更新」などのリンクボタンにカーソルを合わせる

②カーソルを合わせることで、そのリンク先のURLが表示される

③もしリンクがAmazonの正式なサイト、「https://××.amazon.co.jp」として現れるならば、それは公式のものです

この方法でチェックして、「アカウント更新」や「注文詳細確認」のリンクが本物のAmazonサイトではない場合は、

それは詐欺を目的とした迷惑メールである可能性が高いです。

 

そのようなリンクは絶対にクリックしないでください。

不自然な文法や誤字脱字がないか確認する

Amazonに見せかけた迷惑メールは、文法が変だったりスペルミスがあったりすることがあります。

 

特に、別の言語からそのまま翻訳しただけのメールでは、スペルミスが目立ちやすいです。

なので、メールを受け取ったら、細かく見て間違いがないか確認しましょう。

 

たとえば、句読点が「、。」のように変に使われているケースや、「メッセージ」が間違って「メーセージ」と書かれている場合があります。

 

でも、迷惑メールがいつも変な日本語で書かれているとは限りません。

正しいサイトの内容をそのまま使って偽のサイトを作ることもあるので、

 

メールの日本語が自然でも、メールについているリンクをクリックしないように気をつけてください。

宛名を確認する

Amazonからのメールが本物か偽物かを見分けるコツの一つは、

メールに自分の名前がしっかりと「宛名」として書かれているかをチェックすることです。

 

偽の迷惑メールは多くの人に一度に送るため、実際には「○○○様」のように個人名で呼ばれることはめったにありません。

迷惑メールでは、「お客様各位」や「Amazonのお客様」といった、一般的な言葉が宛名としてよく使われます。

 

もしメールにあなたの名前が直接記されていないなら、そのメールは偽物である可能性があると判断できます。

メッセージセンターを確認する

最近の迷惑メールはますます巧妙になり、本物と見分けるのが難しくなっています。

メールの内容だけで真偽を判断するのではなく、Amazonの公式サイトにある「メッセージセンター」で確認することをおすすめします。

 

メッセージセンターでの確認方法は以下の通りです。

  1. Amazon公式サイトにログインし、「アカウント&リスト」から「アカウントサービス」へ進み、「メッセージセンター」を開きます。
  2. 「メッセージセンター」内で「メッセージ」をクリックし、「すべてのメッセージ」を見ます。

もしメッセージセンターにメールやSMSで受け取った内容が表示されていなければ、それは偽の迷惑メールである可能性が高いです。

スポンサーリンク

迷惑メールのリンク先にアクセスしてしまった場合の対処法

アカウントやパスワードを入力した場合

詐欺サイトに自分のメールアドレスや電話番号、住所、ログインID、パスワードなどを入力してしまったら、

すぐにそのアカウントの情報やパスワードを変えてください。

 

↓Amazonアカウントのパスワード変更手順

  1. Amazon公式サイトを開く
  2. Amazonアカウントを入力してサインイン
  3. ページ右上の人の形をしたアイコン(本名さん)をタップ
  4. アカウントサービス横のすべてを表示をタップ
  5. 名前、Eメール、携帯番号、パスワードの管理をタップ
  6. パスワード欄の横にある編集をタップ
  7. 現在のパスワードと新しいパスワードを入力
  8. 変更を保存をタップ

そうすることで、誰かに不正に使われるのを防ぐことができます。

 

アカウント情報の更新をしたくない時でも、最低限パスワードだけは新しいものにしてくださいね。

そして、他のウェブサイトでも同じメールアドレスとパスワードを使っているなら、そちらのパスワードも変えましょう。

 

まだ二段階認証をしていないなら、パスワードを新しくするついでに、それも設定することをおすすめします

クレジットカード番号を入力した場合

詐欺サイトにクレジットカード情報を入れてしまったら、すぐにそのカードの会社に電話しましょう。

 

そこで、間違って情報を入れたことを伝えて、一時的にカードの利用を止めてもらいましょう。

クレジットカードはサインや暗証番号だけで大きな買い物が可能なので、誰かに不正に使われると、

かなりの金額が失われる恐れがあります。

 

また、カードによっては、もし盗まれたり不正に使われたりした場合に補償してくれるサービスがついているものもあります。

 

念のため、カード会社にその点も聞いてみるといいでしょう。

住所や氏名などの個人情報を入力した場合

詐欺サイトに氏名や住所、誕生日などの個人情報を記入してしまうと、その情報が不正に使われることがあります。

 

情報が外に漏れると、偽のパスポートが作られたり、家が空き巣のターゲットになるなどのリスクが増えます。

もしフィッシング詐欺やサイバー攻撃の被害に遭ったら、警察に相談することを考えましょう。

添付ファイルを開いた場合

迷惑メールの添付ファイルを開くと、ウイルス感染の恐れがありますから気をつけてください。

 

もし間違って開いてしまったら、セキュリティソフトでチェックするか、デバイスを初期状態に戻すことを検討してください。

また、デバイスのインターネット接続を切ることで、個人情報が漏れるリスクを減らせます。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました