本ページはプロモーションが含まれています。

2023宇都宮花火大会穴場はもうないのか?ホットな場所と屋台情報を大放出!

スポンサーリンク

2023年宇都宮花火大会が8月12日(土)に開催されることが決定しましたね!

 

このブログでは、宇都宮花火大会の穴場スポット、屋台情報に加えて

駐車場情報や混雑に巻き込まれない賢い方法等詳しく発信していきます!

 

2012年には花火大会としては初の特定非営利活動法人「NPO法人うつのみや百年花火」を立ち上げ、

ボランティア運営として17周年を迎えます。

宇都宮花火大会の今年のテーマは「未来」!宇都宮市鬼怒川河川敷の道場宿(道場宿)緑地公園で開催されます。

 

2尺玉3連発がオープニングを飾り、約2万発の花火が今年も私たちを楽しませてくれます。

さぁ、「あなたの気になる」「あなたの知りたい」をとことんお伝えしたいと思います!

■8月12日(土)に予定しております『2023 うつのみや花火大会』は、8月11日15時現在、【開催】に向けて準備を行っております。

■会場付近、国道408号線の交通規制は【ございません】。408号線周辺の道路については一部の規制がございます。渋滞も予測されますので、十分ご注意ください。

■シャトルバスは無料に変更となりました。

■チケットは完売いたしました。チケットのない方は、是非、とちぎテレビの中継をご覧ください。

■会場案内・観覧エリア追加しました

↓まずは宇都宮花火大会の基本情報から!

住所 〒321-3237 栃木県宇都宮市道場宿町
問い合わせ先 NPO法人うつのみや百年花火 028-600-3980
公式 https://www.utsunomiya-hanabi.jp/top
開催日時 2023年8月12日(土)予定 雨天決行、荒天時は13日(日)に順延
開催時間 18:30~ 予定
アクセス 電車・バス: JR宇都宮駅東口から関東バス柳田車庫行きで約20分終点下車徒歩約5分
:北関東自動車道宇都宮上三川ICから約30分
東北自動車道宇都宮ICから約40分

↓会場はこの辺りとなります

スポンサーリンク
  1. 2023宇都宮花火大会の穴場スポット
    1. 宇都宮花火大会の穴場スポット①板戸大橋(通称ホンダ橋)上
    2. 宇都宮花火大会の穴場スポット②下柳田南公民館周辺
    3. 宇都宮花火大会の穴場スポット③柳田川の一里塚
    4. 宇都宮花火大会の穴場スポット④清原工業団地1・2・3号緑地
    5. 宇都宮花火大会の穴場スポット⑤かましんゆいの杜店
    6. 宇都宮花火大会の穴場スポット⑥テクノさくら公園
    7. 宇都宮花火大会の穴場スポット⑦飛山城史跡公園 2022年は花火大会当日 公園内は立ち入り禁止!今年は未定。
  2. 2023宇都宮花火大会の有料席
    1. 有料観覧席のプライスと申し込み開始日について(2022年)
  3. 花火大会の場所取りのコツ・何時からがおススメ?
    1. 2023年は、「無料エリア」はあるのか?「宮っ子エリア」は?
    2. 今年の無料エリアがある場合の場所取りは?
    3. 場所取りの時間は何時からがおすすめ?
  4. 2023宇都宮花火大会の屋台や出店場所は?屋台グルメは?
    1. 2023年宇都宮花火大会の屋台の出店場所は?
    2. 2023年宇都宮花火大会の屋台の出店の営業時間は?
    3. 2023宇都宮花火大会屋台でどんなもの食べるぅ?
      1. 宇都宮花火大会屋台グルメ①宇都宮焼きそば
      2. 宇都宮花火大会屋台グルメ②レインボーアイス
      3. 宇都宮花火大会屋台グルメ③牛串
      4. 宇都宮花火大会屋台グルメ④生フランク
      5. 宇都宮花火大会屋台グルメ⑤じゃがバター
      6. 宇都宮花火大会屋台グルメ⑥チョコバナナ
      7. 宇都宮花火大会屋台グルメ⑦いもフライ
      8. 宇都宮花火大会屋台グルメ⑧かき氷
  5. 2023宇都宮花火大会のアクセス方法と行きの混雑状況
    1. 「JR宇都宮駅」から路線バスで会場へ行く場合の注意点
    2. 「JR宇都宮駅」から車で向かう場合
  6. 2023宇都宮花火大会の帰りの混雑状況は?
  7. 2023宇都宮花火大会の魅力や見どころと特徴
  8. 2023宇都宮花火大会のまとめ

2023宇都宮花火大会の穴場スポット

宇都宮花火大会の穴場になるスポットを数か所ご紹介します。

宇都宮花火大会の穴場スポット①板戸大橋(通称ホンダ橋)上

ココはsnsでも良く紹介されていて、

皆さん周知のスポットになってきている為、近年は橋上の歩道が前よりも混雑するようです。

板戸大橋


宇都宮花火大会では、会場に一番近い柳田大橋が14時あたりから交通規制がかかり通行できなくなります。

 

交通規制までに動けない時は、この板戸大橋が穴場といえるでしょう。

橋の上は、視界を遮るものがないため、花火がきれいに見えます。

 

ただし、交通規制がかかっていない分、周辺の交通には十分注意しながらの観覧をおすすめします。

小さな子供さんをお連れの場合は特に注意してくださいね。

 

また、通行する車の邪魔にならない様に気をつけて!橋の上は駐車禁止です。

宇都宮花火大会の穴場スポット②下柳田南公民館周辺


この公民館のずーっと東側が宇都宮花火大会会場の対岸になります。

 

徒歩で約30分の距離です。車の乗り入れ場所も駐車場所もありません。

ちょっと遠く離れているものの周りが田んぼで見通しが開けているので、花火はきれいに見えます。

 

個人的にはおすすめかな^^
でも近隣の方への配慮も忘れずに、花火を楽しみましょう。

宇都宮花火大会の穴場スポット③柳田川の一里塚

柳田 川の一里塚、〒321-0902 栃木県宇都宮市柳田町

宇都宮花火大会会場から徒歩約23分の距離にあります。

花火が良く見えるよ♪


花火大会当日にはたくさんの人が集まりますが、

広い場所なのでそれなりにくつろいで楽しめます。

 

ここも私の押しの穴場スポットです!

宇都宮花火大会の穴場スポット④清原工業団地1・2・3号緑地

3号緑地が一番打ち上げ場所に近くなります。

 

1号緑地が一番離れていますが、そこからでも大きく大輪の花火がきれいに見えます。
清原工業団地3号緑地

打ち上げ場所からは徒歩約14分の場所にあり、

離れていても落ち着いて観覧出来る場所をお探しの方にはおすすめです。

下柳田南公民館周辺の農道、柳田川の一里塚、清原工業団地に行かれる時は、

 

小さな折りたたみイスや敷物を準備していくといいですね。虫よけスプレーや携帯用蚊取り線香もね。

宇都宮花火大会の穴場スポット⑤かましんゆいの杜店

かましんゆいの杜店は宇都宮花火大会のメイン会場から徒歩約30分、車で約6分の地元スーパーマーケットです。

 

花火大会当日には屋上の駐車場は閉鎖となる為、平面の駐車場はより一層の混雑状態となります。

花火観覧の為に駐車場を開放してくれているわけではありませんので、

駐車する時は常識の範囲内で、お買い物のついでに花火を見るというスタンスがいいと思います。

 

隣の「テクノさくら公園」で観覧する為に、「かましんゆいの杜店」を利用する場合は、

やはり30分位を目途に駐車するように心がけましょう。

 

もちろん、なにか飲み物やお菓子を買うのも忘れずに!

宇都宮花火大会の穴場スポット⑥テクノさくら公園

宇都宮市ゆいの杜1丁目5-17高く打ちあがる花火はとてもきれいに見えますね。


テクノさくら公園の駐車場は、普通車18台、身障者用2台が用意されています。

 

花火大会当日午前中にはまだ空きがあると思いますが、15時も過ぎると段々と混雑してきます。

トイレにはトイレットペーパーの用意はないのでご注意を!

宇都宮花火大会の穴場スポット⑦飛山城史跡公園 2022年は花火大会当日 公園内は立ち入り禁止!今年は未定。

2022年、飛山城史跡公園は、宇都宮花火大会当日は臨時休園で、公園内は立ち入り禁止となっていました。

 

2023年はまだどうなるのか発表はされていません。

この公園は、宇都宮花火の穴場ともいえる公園で、高台から花火がよく見えていました。

公園内も良く整備されていて芝生もきれいです。

 

今年はぜひとも例年のように公園の開放を願いたいものですね。

スポンサーリンク

2023宇都宮花火大会の有料席

2022年宇都宮花火大会有料席については、全エリア完全チケット制でした。

 

2023年はまだ発表はされていません。
発表され次第追記いたします。

有料観覧席のプライスと申し込み開始日について(2022年)

↓2022年度版を表にまとめました。変更があり次第訂正、加筆します。

イス席 1名 2,500円 15時~ 全席自由席
シート席 1名 1,500円 15時~ 全席自由席 レジャーシート使用
スペシャルカップルシート席 2名 10,000円 15時~ 限定600席
テーブル席 4名 18,000円 15時~ イスとテーブル
テーブル席 5名 22,500円 15時~ イスとテーブル
カメラマン席 2名 10,000円 15時~ 三脚使用可 2m×2m区画
団体席 25名 80,000円 16時~ 5.4m×5.4mシート

↓以下が観覧にあたっての注意事項です。

・シート席では入場開始は15時からですが、シートを敷くのは16時以降となっていますのでご注意ください。

エリア内は一人1m×1mの範囲で利用可です。

・すべての席において、折りたたみイス、テーブル、パラソルなどの使用、持ち込みは禁止、ペットの連れ込みはできません。

・観覧中はベビーカーは折りたたんでくださいね。

■チケット販売期間
7月15日 10:00~ (2022年)

■販売窓口
e+(イープラス)にて販売
※団体席はFAXでの受付です。

スポンサーリンク

花火大会の場所取りのコツ・何時からがおススメ?

この章では場所取りのコツをまとめてみました。

2023年は、「無料エリア」はあるのか?「宮っ子エリア」は?

2023年は、全エリア完全チケット制となりました。

2019年の開催時には無料観覧エリアが設けられていましたが、

 

2022年は、無料エリアはもうけず「宮っ子エリア」が設けられました。

今年は無料エリアはどうなるのか、当日券は用意されるのか等まだ発表はありません。

 

6月には発表がされると思いますので、アナウンスされしだい追記したいと思います。

「宮っ子エリア」とは、宇都宮在住の市民の方が優先的に入場できるエリアの名称です。

応募者の中から抽選により当選者が決められます。

↓以下が2022年の募集要項でした。

今年も恐らく宮っ子エリアは設けられそうです。

募集期間も2022年と同時期だと思われますので、応募資格のある人は、心の準備をしておきましょう。

 

■募集期間
7月10日10:00~

今年の無料エリアがある場合の場所取りは?

■従来通りの無料観覧場所が設けられれば、恐らく場所取り開始時間は開催当日の午前8時以前は禁止となります。

 

8時以前に場所取りをしても撤去されますので要注意です。

■一人で何人もの場所取りは禁止です。常識の範囲内という事を念頭に!

■スプレーなど直接地面に色をつけたり、ブロック、石、割りばしなどでの固定するような場所取りは禁止となります。

場所取り方法:ロープ・紐などをペグで固定。

17時以降はシートを敷くのは可能になります(芝生を保護する為)。

 

17時以前にシートを敷いての場所取りは禁止!係の方に注意されます。

↓ロープと杭とペグがなくても案外コレでいけるかも。。。

場所取りの時間は何時からがおすすめ?

↓当日午後4時前のツイートです。
大会開始の約2時間半前。


↓当日午後5時過ぎのツイート
1時間半前ですよね。


これくらいの時間でもまだ場所はとれるようです。

 

しかし花火がきれいに見える良い場所かどうかはまた違ってきます。

例年、大会開始の2時間くらい前から人出が急激に多くなってきます。

 

1時間前には、花火の良く見える良い場所はほとんど抑えられている状態です。

無料エリアで花火をしっかり観覧したい方は、花火打ち上げ開始の2時間~3時間前には会場入りをしておくのがベストです!

そして場所取りは一人ではなく最低2人ですると交代でトイレや屋台の買い出しができて、安心です。

 

早い時間に会場入りをしたら、あとは屋台をぶらぶらしながら花火が打ちあがるのをワクワクしながら待つのも良いですね♪

スポンサーリンク

2023宇都宮花火大会の屋台や出店場所は?屋台グルメは?

2023年宇都宮花火大会の屋台の出店場所は?

2019年までの無料観覧場所が設けられていた時期、屋台ゾーンを超えた所に無料観覧席がありました。

宇都宮花火大会の屋台の出店場所は、鬼怒川河川敷周辺一帯です。

 

↓こんな感じで♪たくさんの屋台が河川敷一帯に出店中!
画像で観るだけでもワクワクしてきません?


↓これは2022年3年ぶりに盛り上がった大会です!


とにかく屋台巡りは楽しい!につきます。ある種ランチやディナーのバイキングに似てるような気がします^^

何からたべよか?どこから攻めよか?
これって屋台巡りの醍醐味ですよね!!


場所取りの章でも記しましたが、2時間位前に場所取り完了して「あーいい場所取れた!」ってホットして、

花火打ち上げが始まるまでの時間を屋台巡りで楽しむのもいい思い出♪ですね^^

2023年宇都宮花火大会の屋台の出店の営業時間は?

宇都宮花火大会の屋台は、だいたい16時頃から花火打ち上げ終了時間まで営業している屋台がほとんどです。

営業を始める16時位に合わせて屋台巡りをすると、

あまり混雑もなくスムーズに見て回れるのでおすすめですね。

 

なので、16時位までに場所取りを終えて、そこから屋台巡りをするのが一番ベストな時間配分!ですね^^

2023宇都宮花火大会屋台でどんなもの食べるぅ?

花火大会の醍醐味は屋台!といっても過言ではありません。
屋台命って人も多いはず!

 

宇都宮花火大会ではどんな屋台グルメがあるんでしょう?
SNSの評判も交えてお伝えします。

宇都宮花火大会屋台グルメ①宇都宮焼きそば

宇都宮のご当地グルメ、宇都宮のソウルフードといえば。。。「宇都宮焼きそば」
モチモチした太麺、目玉焼きのせ が人気!

 

それに最初は薄味、追いソースで自分好みにっていうのが土地っ子のスタイルよね!

宇都宮花火大会屋台グルメ②レインボーアイス

カラフルでポップな花火大会にぴったりなアイスクリーム。

 

見た目とはちがって、お味はさっぱりとした昔懐かしい味。

バニラにメロン、バナナにイチゴ。ブルーハワイやグレープ、オレンジのアイスを夏の想い出にどうぞ!

宇都宮花火大会屋台グルメ③牛串

近年花火大会などお祭り屋台では、ブランド牛の串焼き屋台が全盛ですね。

 

女性にも食べやすいように筋切りした一口サイズの牛串を提供してくれる屋台もあるみたいで感激です!

宇都宮花火大会屋台グルメ④生フランク

プッリプリでジューシーで普通のフランクよりもだんとつ美味しい!

 

屋台でみかけたら匂いにつられて絶対食べたくなるヤツです^^

宇都宮花火大会屋台グルメ⑤じゃがバター

屋台でたべるじゃがバターの美味しさは格別!

 

「外カリ中ほく」、冬だけじゃなくて今やオールシーズン屋台で食べられるから幸せ♪

宇都宮花火大会屋台グルメ⑥チョコバナナ

おこちゃま大好きチョコバナナ♪こんなかわいいチョコバナナ!

 

夜に甘いものはダメだって?花火大会の夜は大目に見てね、ママ。

宇都宮花火大会屋台グルメ⑦いもフライ

栃木のソウルフード「いもフライ」。
飾り気のない素朴な味でいつも感動する。ほんとにうまい!!

宇都宮花火大会屋台グルメ⑧かき氷

水分補給もしなくちゃね。夏の屋台とくればそりゃもう「かき氷」よね!

スポンサーリンク

2023宇都宮花火大会のアクセス方法と行きの混雑状況

↓宇都宮花火大会へのアクセス方法は以下の2通りです。

最寄駅「JR宇都宮駅」
■路線バスでで会場へ
■車とシャトルバスで会場へ です。

「JR宇都宮駅」から路線バスで会場へ行く場合の注意点

JR宇都宮駅東出口から「柳田車庫」まで臨時バス運行予定
「柳田車庫」下車会場まで徒歩約15分

行き 15:00~18:00
帰り 20:00~22:30
運行時間 10分毎
乗車時間 20分~30分
運賃(片道) 350円

当日の臨時バスの基本情報は上記の通りです。

 

が、乗車までのちょっとしたコツを知っておくと超スムーズに便利に事が運びます!↓

■現金より交通系の電子マネーにチャージしておくと便利!

交通系電子マネーにチャージ済みだとそのままバス乗車列に並べます。

 

現金の場合は、宇都宮東口の特設券売所で乗車券購入後、バスの乗車列に並べます。その分スタートダッシュが遅れます!

■15:00から臨時バスの運行が始まるので、会場には16時目安で到着するように逆算して乗車するようにしましょう。

 

15:00あたりだと混雑と言ってもさほどでもありませんから早めの行動が大事!

↓コレ、当日の午後4時半過ぎの光景

2022年からは全エリア完全チケット制となり、

駐車場も駐輪場もシャトルバスもチケットを持っていない人は利用することができなかったため、

 

例年の混雑は多少緩和されたようです。

↓2022年当日午後4時半頃のツイート


いずれにしても夕方になるにつれて、混雑が増してくるのには変わりありません。

 

臨時バスの運行時間は15時から18時までなので、18時を過ぎると10分間隔ではこなくなるので要注意です!!

会場までたどり着けない可能性もあるので、花火大会当日の行動は何事も早め早めの行動を心がけてください。

「JR宇都宮駅」から車で向かう場合

車の場合は花火大会当日、臨時駐車場が会場周辺にいくつか設けられ、臨時駐車場の設置と一部の駐車場から無料シャトルバスを運行します。

駐車場開門時間は15:00
無料シャトルバスは15:30から運行開始

駐車場から会場までシャトルバスが運航しています。

↓臨時駐車場 2023年 ①の宇都宮病院からはシャトルバス運行はありません。

①宇都宮東病院第二駐車場 100台 15:00~開門 宇都宮市平出町368-8 会場まで徒歩約3km
②キャノン 4,000台
15:00~開門
宇都宮市清原工業団地12-1 ・シャトルバス停併設
(15:30~22:30)
・往復500円以上協賛
③ホンダ 1,400台
15:007~開門
芳賀郡芳賀町芳賀台6-1 ・シャトルバス停併設
(15:30~22:30)
・往復500円以上協賛

これも全エリア完全チケット制となったためのようですね。

 

どちらにしても打ち上げ時間間際になるにつれ混雑しますので、早めの来場を心がけてくださいね。

参照:うつのみや花火大会公式ホームページ2022

スポンサーリンク

2023宇都宮花火大会の帰りの混雑状況は?

前章では宇都宮花火大会の「行き」の混雑状況のお話をしましたが、帰りの混雑もかなりな状況となります。

 

行きはみなさんそれぞれの時間にバラバラで会場に向かいますが、帰りは一斉に出して一斉に帰路につくためです。

帰りの混雑に巻き込まれない為には、終了時間よりも少し早めに切り上げて帰ることです。

 

宇都宮駅に戻る臨時バスは20:00~22:30分(予定)の運行ですから、

早めに切り上げて20:00には「柳田車庫」に到着しておくのがベスト!

途中退席なんて・・・と思うかもしれませんが、帰りのバスの橋の上からもきれいにみえるでしょう。大丈夫です^^

フィナーレまで観覧するとなると、バス乗車まで30分以上は並ぶのを覚悟しておいた方がいいと思いますし、

 

そのあとの道路の渋滞も考えられますね。

混雑が嫌なら早めに切り上げるか、混雑や渋滞に巻き込まれてもフィナーレまで観覧したいか、どちらを取るかですね^^

↓2022年は全エリア完全チケット制であったため、花火大会終了後は分散退場となり例年の混雑は緩和されたようです。

2023年分かり次第ご報告しますね!

スポンサーリンク

2023宇都宮花火大会の魅力や見どころと特徴

宇都宮花火大会は毎年40万人が訪れるという関東屈指の花火大会です。

打ち阿上げ数は2万発越えです^^

そしてその大会運営は、全国で唯一市民ボランティアが中心となっています。

 

年齢、性別関係なく宇都宮花火大会の運営にボランティアとして参加できるようになっています。

宇都宮花火大会に自分の出来る事で参加したいという方は、ボランティアに応募してみてはいかがでしょうか。

宇都宮花火大会の花火の特徴は「オリジナル花火の打ち上げ」なんです。

 

宇都宮のソウルフードである「餃子」!その餃子を形にした「餃子花火」

斬新ですよね!

オープニングは「音楽連動型花火」と名付けられた光と色彩の爆音で夜空を彩るプログラムから始まります!

二尺玉!オープニング


そして感動のフィナーレです!


そしてTVでもお部屋でゆったりと観覧できます。
混雑が苦手な方や、暑さが苦手な方は涼しいお部屋で花火を堪能してくださいね♪

スポンサーリンク

2023宇都宮花火大会のまとめ

2023年の宇都宮花火の穴場となるスポットを数か所、屋台の出店場所、営業時間についてなどをまとめました。

■板戸大橋
■柳田川の一里塚
■下柳田南公民館
■清原工業団地
■テクノ桜公園
などを紹介しています。

ただ、たくさんのブログの中には古い情報のままのものも散見されるため、

 

このブログでは今の時点で判明している間違った情報やあやふやな情報ははできるだけ省きました。

また今年の宇都宮花火大会について、現段階では決定事項となっていないものもたくさんありますので、公式ホームページで発表され次第このブログでも更新していきたいと思います。

ぜひ「お気に入り」に入れておいていただければと思います。

そして、観覧席の場所取りのコツや花火大会当日の動き方等を詳細に説明しています。

少しでも「あなたの知りたい」「あなたの気になる」のお役に立てれば嬉しいです!

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました