本ページはプロモーションが含まれています。

仙台青葉まつり2023出店屋台情報と混雑情報!おすすめ駐車場と見所も紹介!

スポンサーリンク

仙台青葉まつりは2023年は4年ぶり通常規模で開催されます!
武者行列や山ぼこの巡行なども復活します!

開催は5月20日と21日の2日間で武者行列、すずめ踊り「大流し」も復活です。

 

屋台の出店についても今年は制限なしですが、感染対策から観客席での飲食は控えて欲しいと呼びかけるそうです。

勾当台公園をメインにたくさんの屋台が出店します。

 

昨年は3年ぶりの開催とあってとっても盛り上がりました。

昨年の勾当台公園の杜の市の屋台の出店数は約70店舗。

 

今年はより多くの屋台が出店する可能性があります。わくわくしますね♪

この記事では、青葉まつりの屋台の出店情報を中心に営業時間やメニューも詳しく紹介していきます。

お祭りの混雑状況や見どころ、駐車場情報、アクセス方法などもお伝えします。

 

お祭りを訪れる際のそして楽しむ際の一助になれば嬉しいです♪

↓まずは基本情報です!

開催期間 2023年5月20(土)~5月21日(日)5月の第三土曜・日曜日
開催地 市民広場演舞場・定禅寺通・錦町公園・勾当台公園ほか
住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-7
TEL 022-223-8441(仙台青葉まつり事務局)
料金 無料
アクセス 公共交通:仙台市営地下鉄勾当台公園駅徒歩すぐ
駐車場 なし
スポンサーリンク
  1. 仙台青葉まつりの屋台の出店情報
    1. 仙台青葉まつりの屋台はどこで営業してるの?
    2. 仙台青葉まつり屋台の出店営業時間は何時から何時まで?
    3. 仙台青葉まつりの出店ではどんな屋台グルメがあなたを待ってる?
      1. 仙台青葉まつり屋台グルメ①青葉餃子
      2. 仙台青葉まつり屋台グルメ②仙台マーボー焼きそば
      3. 仙台青葉まつり屋台グルメ③牛タン
      4. 仙台青葉まつり屋台グルメ④ずんだスイーツ
      5. 仙台青葉まつり屋台グルメ⑤笹かまぼこ
      6. 仙台青葉まつり屋台グルメ⑥ひょうたん揚げ
  2. 仙台青葉まつりの混雑状況を詳しく!
    1. 仙台青葉まつり宵祭り 初日土曜日の混雑状況
    2. 仙台青葉まつり宵祭り 2日目 日曜日の混雑状況
  3. 仙台青葉まつりのアクセス方法
    1. 電車でのアクセス
    2. 車でのアクセス
  4. 仙台青葉まつりの交通規制
  5. 仙台青葉まつりの駐車場情報
    1. おすすめ駐車場①東北自動車道方面から青葉まつりへ向かう
      1. カシマパーキング立町
      2. 文化堂駐車場
      3. 大仙台駐車場
      4. リパーク仙台立町
    2. おすすめ駐車場②北側方面から青葉まつりへ
      1. リパーク仙台木町通2丁目
    3. おすすめ駐車場③東側方面から青葉まつりへ
      1. リパーク仙台錦町1丁目
    4. 仙台駅近くに駐車して地下鉄で移動もアリのアリ
      1. NPC24Hヨドバシマルチメディア仙台P2パーキング
      2. TAKAYU東口パーキング
      3. DパーキングBiVi仙台駅東口
      4. システムパーク東八番丁
  6. 仙台青葉まつりの見どころ
    1. 仙台青葉まつり「宵まつり」土曜日の見どころ「すずめ踊り」
      1. 仙台青葉まつり「すずめ踊り」の「踊り」って?
      2. 仙台青葉まつり「お囃子」
    2. 仙台青葉まつり「本まつり」日曜日の見どころ「時代絵巻巡行」
      1. 仙台青葉まつり「時代絵巻巡行」
      2. 仙台青葉まつり「豪華絢爛仙台山鉾巡行」
    3. 仙台青葉まつりの見どころ出店がいっぱい 「杜の市」
  7. 仙台青葉まつり2023の出店屋台のまとめ

仙台青葉まつりの屋台の出店情報

今年の仙台青葉祭は全てが通常開催となります。

屋台の出店に関しても制限はされないそうです。ただし、飲食は観客席では控えてもらうよう呼びかけるそうです。

仙台青葉まつりの屋台はどこで営業してるの?

仙台青葉まつりの屋台出店のメイン会場は「勾当台公園」です。

 

「市民広場」や市民広場の道路を隔てた「つなぎ横丁」、南東に少し離れた「錦町公園」にも屋台が出店しています。

今年は一番町通りにも屋台の出店が多くありそうです。
↓マップで位置関係を確認してね。

参照:仙台青葉まつり公式ホームページ

例年仙台青葉まつりの2日間「勾当台公園」には「杜の市」、学生たちが運営する「伊達縁(だてん)」が開催され、賑わいます。

美食家だったといわれる伊達公ゆかりの地の物産を集めた出店が軒を連ねる「杜の市」。

城下町の祭りを再現している「伊達縁(だてん)」。

江戸時代に迷い込んだような企画が盛りだくさんですよ~。これらワクワクドキドキする2日間です。

屋台がたっくさん出店♪


伊達縁ばんざーい!


「伊達縁」では武将に扮した学生たちのパフォーマンスが秀逸!

 

ここは京都の太秦か?なんて錯覚をおこすぐらいの完成度です^^

時間によっては、迫力の演技に出会えます。

勾当台公園入口近くには和の魅力があふれたワークショップが開催されます。

2022年には、「篠笛吹き方」、「提灯名入れ」、和雑貨の販売等が催されました。

仙台青葉まつり屋台の出店営業時間は何時から何時まで?

仙台青葉まつりは4年ぶり通常規模での開催とアナウンスがあったので、

勾当台公園の屋台出店営業時間も初日は11:00~21:00まで、2日目は、11:00~18:00までになる可能性大です。

嬉しいですね!!

※今年のアナウンスがあり次第追記します。

▼追記しました
勾当台公園と市民広場 杜の市はココを確認してね!
今年の情報がうんとこ詰まってまーす^^

そして「市民広場」には、演舞場が設営されており、「すずめ踊り」を観覧することができます。

 

市民広場と道をはさんだ「勾当台公園」で出店屋台を楽しんだあとは、演舞場で踊りを楽しむことが出来ます!

後の章で詳しく説明しますね。

仙台青葉まつりの出店ではどんな屋台グルメがあなたを待ってる?

お祭りといえば屋台、出店が楽しみです。

仙台青葉まつりにも当然屋台がたくさん出店します。

どんな屋台グルメがあなたを待ってるのでしょう^^

仙台青葉まつり屋台グルメ①青葉餃子


仙台産の雪菜を皮に練りこんで作った「杜の都仙台」をイメージした餃子。

 

ご当地グルメの定番で、平成22年5月の仙台青葉まつりで鮮烈デビューを飾りました^^

仙台青葉まつり屋台グルメ②仙台マーボー焼きそば

仙台市を中心とした地域のご当地グルメ焼きそば。元は中華料理店のまかないだったとか。

他にもいろんな焼きそばが・・・味噌焼きそばに気仙沼ホルモン焼きそばetc etc・・・青葉まつりの屋台を探してみて!


味噌焼きそば


気仙沼ホルモン焼きそば

仙台青葉まつり屋台グルメ③牛タン

仙台といえば「牛タン」!いやぁ~うっまそうです。

屋台の看板みてるだけでもよだれが出そうになりますね。

仙台青葉まつり屋台グルメ④ずんだスイーツ

枝豆をすりつぶして砂糖や塩で味付けしたものが「ずんだ」。

そのずんだを用いたスイーツに「ずんだ餅」や「ずんだパフェ」などがあります。

 

青葉まつり限定のドリンク。「ずんだ餅」のドリンク版でしかもヨーグルトバージョン♪

ずんだのつぶつぶがあくせんとの初夏の陽気にぴったしの爽やかドリンクです。

仙台青葉まつり屋台グルメ⑤笹かまぼこ

焼きたての笹かまぼこはいかがでしょうか?
仙台青葉まつりで定番。みんな欲しがる笹かまでーす^^

仙台青葉まつり屋台グルメ⑥ひょうたん揚げ

仙台青葉まつり第1回に初登場!仙台の阿部蒲鉾店さんが生み出した一品。

 

蒸し蒲鉾を甘い衣で揚げたお菓子のような蒲鉾です。

一度食べたらやみつきに!食べ歩きにはもってこい。

 

今年はいつものように食べて歩いてできそうだ!!

スポンサーリンク

仙台青葉まつりの混雑状況を詳しく!

仙台青葉まつりの人出は例年なら2日間で約100万人。

そりゃもう仙台、東北地方では大人気のおまつりなんです。

 

それだけにその混雑ぶりはすごいものがあります。

仙台青葉まつりは一口に言うと

武者行列や山鉾巡業、すずめ踊りなど時代絵巻の巡行を仙台の街頭で見物、

観覧するというおまつりなんですね。

 

そして屋台も仙台の町の中心部にまとめられて楽しめるようになっています。

一日で50万人がこの仙台中心部に集まるんです。混雑は当たり前!

どこがどれくらい混雑するのか知っておくと仙台青葉まつりの楽しみ方も違ってきますよね。

 

もっと楽しく過ごすためにリサーチしておきましょう!

初日、2日目の混雑状況は・・・

仙台青葉まつり宵祭り 初日土曜日の混雑状況

事前に確認しておくと計画がたてやすくなりますね。このブログでも新着情報は追記していきたいと思います。

▼仙台青葉まつりスケジュールを追記します!
宵祭りスケジュール

仙台すずめ踊りが復活します!両日開催します。
▼サテライトステージと通りでのパフォーマンスの両方のスケジュールをどうぞ!!

■仙台すずめ踊りサテライトステージ

日 時 5月20日(土) 5月21日(日)
10:30~11:00 10:30~10:45
11:40~12:10 12:10~12:40
12:50~13:20 13:15~14:00
14:15~14:45
場 所 第40回全国年緑化フェア内
(青葉山公園 )

■仙台すずめ踊り2023

日時・場所 5月20日(土) 市民広場 11:30~20:00
定禅寺通 14:20~19:00
5月21日(日) 市民広場 10:00~17:00
定禅寺通 14:45~16:10

仙台のシンボルロードでもある「定禅寺通り」は、すずめ踊り・生演奏のお囃子・そしてそれを楽しむ観覧客などでごった返す場所です。

 

また道を挟んだ「市民広場」「勾当台公園」では屋台の出店があって、より一層混雑を極めます。

午前中からお昼過ぎまではまだ混雑度合いはそれほどでもないと思われます。


「定禅寺通り」は昼から始まるすずめ踊り演舞と夕方から始まる宵まつりのクライマックスともいえる仙台宵山巡行にむけて活気をおびてきます。

 

子供連れやお年寄りとご一緒の方は十分の注意が必要です。

仙台青葉まつり宵祭り 2日目 日曜日の混雑状況

2日目の本まつりのメインイベントは、武者行列、山鉾巡行、時代絵巻巡行です。

(2023年は時代絵巻巡行などは東二番丁通、定禅寺を巡る通常のルートに戻すことになりました。)

それらが合流するのが東二番丁通のみずほ銀行前。

 

例年なら12時半頃。4000人のパレードが、東二番丁から定禅寺通までの間を巡行します。

そして沿道は観覧者であふれます。ココが2日目一番の混雑場所になります。


沿道で観覧の場合は、場所取りは早めが必須です。

イスなどの設置はありません。小さな折りたたみイス持参かもしくは敷物持参ですね。

 

早い人では午前10時前にはスタンバってます^^

↓定禅寺通と国分寺通りの交差点付近


↓迫力!行列の最後尾の鉄砲隊


仙台青葉まつりの日にちが近づくと公式ホームページでスケジュールが確認できるようになります。

▼新着情報がありますので、早速追記しますね!!

本祭スケジュール

「本まつり」では、東二番丁と定禅寺通を主会場として「時代絵巻巡行」を行います。

 

今年は約90団体3400人が参加し絢爛豪華な時代絵巻が4年ぶりに復活です!!

全長2.2㎞にも及びます。ワクワクしてきますね♪

▼「時代絵巻巡行」スケジュール

日時 5月21日(日) 12:10~14:30頃
場所 東二番丁~定禅寺通~市役所前
スポンサーリンク

仙台青葉まつりのアクセス方法

電車でのアクセス

メイン会場 「勾当台公園」まで
■「JR仙台駅」から徒歩約15分

■仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩約1分

車でのアクセス

東北自動車道…仙台宮城ICを降りて国道48号線経由
距離は約5.5km 所要時間約10分

2日間のおまつりの間には混雑回避の為の交通規制が敷かれます。

 

できるだけ公共交通機関での来訪をおすすめします。

でも小さなお子様連れやお年寄りとご一緒の場合は、何かと便利なのは車。

 

そういう時の場合に駐車場が問題となってきます。

仙台青葉まつりの交通規制と、交通規制との兼ね合いもクリアし、

なおかつ駐車しやすい駐車場を集めてみました。

 

次にご紹介します!

スポンサーリンク

仙台青葉まつりの交通規制

2023年は時代絵巻巡行などのコースは東二番丁通、定禅寺を巡る通常のルートに戻すことになったとのアナウンスがありました。

※例年の交通規制図を参考にしています。公式ホームページで新着情報として発表があれば追記いたします。

新着交通規制図を追記いたします!▼

参照:青葉まつり公式より

↓2019年時の交通規制参照です。

路線名 規制区間 規制時間
東二番丁通り 南町通→定禅寺通(北進車両) 12:00~15:30
広瀬通 晩翠通→東二番丁通り

東五番丁通→東二番丁通

12:00~15:30

12:00~15:30

定禅寺通 晩翠通⇔定禅寺通 12:00~17:00
表小路 市役所前 11:00~17:00
青葉通 国分町通→東二番丁通り 12:00~14:00
通町(国分町通) 青葉神社前⇔定禅寺通  9:00~11:00
スポンサーリンク

仙台青葉まつりの駐車場情報

おすすめ駐車場①東北自動車道方面から青葉まつりへ向かう

カシマパーキング立町

東北自動車道を仙台宮城ICで降りて仙台市内へ向かう時に便利。

 

48号線経由で走行し、晩翠通り曲がってすぐに入れられるのがおすすめ理由。料金もリーズナブル。

駐車場名 カシマパーキング立町
住所 仙台市青葉区立町1-20
電話番号 022-352-3850
営業時間 24時間
料金 15分/100円
最大料金 入庫12時間最大/1,000円
夜間最大 17:00~翌8:00/900円
収容台数 79台

文化堂駐車場

この駐車場も晩翠通りに面しています。良い立地で便利です。

 

広い歩道に面しているため歩行者、自転車には注意が必要ですが、入庫しやすいと思います。

駐車場名 文化堂駐車場
住所 仙台市青葉区立町27-1
営業時間 24時間
駐車料金 40分/200円
最大料金 7:00~18:00 最大/900円
夜間18:00~7:00 最大/1,000円
収容台数 44台

大仙台駐車場

「カシマパーキング立町」の隣にある駐車場です。

一区画の幅が少々狭いのと通路が狭いので、苦手な人は苦手(初心者)かもしれません。

 

大型車とのすれ違いは要注意です。

駐車場名 大仙台駐車場
住所 仙台市青葉区立町1-23
電話番号 022-223-3863
営業時間 24時間
定休日 無休
駐車料金 30分/150円最初の1時間300円
最大料金 7:00~19:00/1,000円 平日19:00~翌7:00/1,200円
収容台数 240台
有人時間帯 24時間

リパーク仙台立町

都会のコインパーキングにしてはリーズナブルだと思います。

 

最大料金が3桁で収まっているのも、繰り返しが適用されるのもいいですね。

駐車場名 リパーク仙台立町
住所 仙台市青葉区立町26-9
営業時間 24時間
駐車料金 平日7:00~19:00 20分/100円 19:00~7:00 60分/100円
土日祝 同上
最大料金 平日7:00~19:00/850円 19:00~7:00/400円
最大料金 土日祝7:00~19:00/700円 19:00~7:00/400円
収容台数 10台

おすすめ駐車場②北側方面から青葉まつりへ

リパーク仙台木町通2丁目

間隔が狭いため苦手な人は駐車し辛いと感じるかもです。

その分、料金はリーズナブルだとは思います。

駐車場名 リパーク仙台木町通2丁目
住所 仙台市青葉区木町通2-2
営業時間 24時間
駐車料金 平日7:00~19:00 40分/200円 19:00~7:00 60分/100円
土日祝 同上
最大料金 平日7:00~19:00/1,000円 19:00~7:00/400円
最大料金 土日祝7:00~19:00/700円 19:00~7:00/400円
収容台数 31台

おすすめ駐車場③東側方面から青葉まつりへ

リパーク仙台錦町1丁目

愛宕上杉通を北から定禅寺通・青葉まつり会場に向かうときにおすすめの駐車場です。隣の生協と提携しています。

駐車場名 リパーク仙台錦町1丁目
住所 仙台市青葉区錦町1-2-1
営業時間 24時間
駐車料金 平日8:00~20:00 30分/200円 20:00~8:00 60分/100円
土日祝 同上
最大料金 平日8:00~20:00/1,300円 20:00~8:00/300円
最大料金 土日祝8:00~20:00/900円 20:00~8:00/300円
収容台数 29台

仙台駅近くに駐車して地下鉄で移動もアリのアリ

仙台駅東側の駐車場に止め、地下鉄南北線でメイン会場のある「勾当台公園駅」へ。

これなら交通規制も気にしなくて安心です。

NPC24Hヨドバシマルチメディア仙台P2パーキング

ヨドバシカメラのP2の駐車場になります。

最近値上がりしたようですが、それでもこの周辺では最安値感はあります。

 

仙台駅までは徒歩約5分という立地の良さです。

仙台青葉まつりメイン会場のある「勾当台公園駅」へは2駅 3分 210円です。

駐車場名 NPC24Hヨドバシマルチメディア仙台P2パーキング
住所 仙台市宮城野区榴岡1丁目4-6
営業時間 24時間
駐車料金 全日7:00~21:00 30分/200円
全日21:00~7:00 60分/100円
最大料金 入庫後24時間 平日1,200円 土日祝1,800円(繰り返し)
収容台数 715台 身障者専用 7台

TAKAYU東口パーキング

仙台駅まで徒歩約6分。

夜間はとってもお安いんですが、日中は最大料金の設定がないので、不安かも。

 

収容台数も多く、通路幅も広いので、すれ違う時にドキドキすることがないのは、運転初心者さんでも安心です。

短時間なら迷わずココ。

難点は最大料金の設定がないこと。

 

最大料金アリなら次に紹介する「DパーキングBiVi仙台駅東口」がお得です。

駐車場名 TAKAYU東口パーキング
住所 仙台市宮城野区榴岡2-2-35
営業時間 24時間
駐車料金 平日8:00~20:00 20分/100円 20:00~8:00 100分/100円
夜間 20:00~8:00 12時間/300円
収容台数 345台

DパーキングBiVi仙台駅東口

仙台駅ま徒歩約6分。
「TAKAYU東口パーキング」の真向かいにあります。

違いは最大料金が設定されていること。駅から近いので休日はやはり混雑しますが、午前中早目なら待たずに駐車できます。

スロープはらせん状で、個人的には案外の急こう配だと思います。

 

雨の日はスリップに注意。運転苦手な人や初心者さんは苦手に感じるかも。

クレジット不可のため、千円札、小銭のご用意を!

仙台青葉まつりメイン会場のある「勾当台公園駅」へは2駅 3分 210円です。

駐車場名 DパーキングBiVi仙台駅東口
住所 仙台市宮城野区榴岡2-1-25
営業時間 24時間
駐車料金 全日8:00~22:00 20分/100円
全日22:00~8:00 60分/100円
最大料金 8:00~22:00 1,200円
最大料金22:00~8:00 300円
収容台数 259台

システムパーク東八番丁

仙台駅より徒歩約15分。
でもでもお安いんですよ~^^お値段だけで考えると超お得です!

何しろ土日祝で一日24時間預け放題で500円。

 

平日の方が高くて700円。勾当台公園までの地下鉄代金を足しても1,000円でお釣りがきます。

仙台駅まで15分ーお散歩気分で歩いてみてはいかがですか^^

駐車場名 システムパーク東八番丁
住所 仙台市若林区東八番丁3
営業時間 24時間
駐車料金 全日8:00~22:00 30分/100円
全日22:00~8:00 60分/100円
最大料金 平日  24時間毎/700円
最大料金 土日祝  24時間毎/500円
収容台数 26台

収容台数が26台。うち6台が月極のようなので、実質時間貸しは20台と思っておいた方が良さげです。

 

「超穴場」なんだけど「激戦区」です。

スポンサーリンク

仙台青葉まつりの見どころ

仙台青葉まつり「宵まつり」土曜日の見どころ「すずめ踊り」

仙台青葉まつり「宵まつり」といえば見どころは、「すずめ踊り」!

 

土曜日は朝から晩まで「市民広場」の演舞場やシンボルロードである「定禅寺通」で「すずめ踊り」が演舞されます。

「すずめ踊り」の起源は、江戸時代に始まります。

仙台城移転の儀式である「仙台移徒式」の後の宴席で泉州・堺の石工達が伊達政宗公の御前で即興で披露したのが始まりとされています。

仙台青葉まつり「すずめ踊り」の「踊り」って?

「すずめ踊り」は別名「はねっこ踊り」とも呼ばれます。

ぴょんぴょんと飛び跳ねながら手には扇子を持って、身体の前で閉じたり開いたり、左右に振ったりします。

 

飛び跳ねる時に身体の前に蹴りだすようにします。この一連の流れが基本になります。

現在の各祭連では、振り付けを創作し、基本動作の中に個性を出しながら、その技や美を競い合っています。

観覧するだけじゃなくて、あなたがもし一緒に踊りたくなったら、方法があります。

 

宵まつり当日に市民広場入口にある「つなぎ横丁」で申し込みを。

はっぴの貸し出しやすずめのメイク体験もできるとの事ですよ。

仙台青葉まつり「お囃子」

伝承されている固有の楽曲は「篠笛」大小の「太鼓」で演奏されます。

近年では鉦を加えた祭連が一般的になり、三味線が加わる祭連も。

 

メロディーラインはどの連も共通ですが、一部を編曲したり独自性をもたせている連もあります。


仙台市民の方!ぜひ!!

仙台青葉まつり「本まつり」日曜日の見どころ「時代絵巻巡行」

日曜日2日目に開催されるのが「本まつり」です。

伊達家18代目当主が先陣を切る「時代絵巻巡行」が2日目のメインイベントになります。

 

とうとう今年はこの「時代絵巻巡行」が本格的復活します!

参加人数の制限もなくなるということで、5月が待ち遠しいですね♪

仙台青葉まつり「時代絵巻巡行」

時代絵巻巡行では、伊達政宗公を先頭に甲冑をつけた武者隊や鉄砲隊が定禅寺通を練り歩きます。

武者隊の他にも11基の山鉾巡行は豪華絢爛でその様は圧巻です。

 

その行列は、伊達公を祀る青葉神社の神輿渡御、稚児行列、11基の豪華絢爛たる仙台山鉾巡業、仙台すずめ踊りと続いていきます。

もう感動でしかありません。中には涙ぐむ人までいらっしゃいます。

仙台青葉まつり「豪華絢爛仙台山鉾巡行」

時代絵巻巡行の一部でもある「仙台山鉾巡行」の「山鉾」とは山車の一種で「政宗公山鉾」をはじめとして11基あります。

11基それぞれに運行者が違います。

 

正宗公山鉾は仙台市長、青葉まつり協賛会長、仙台市議会議長が搭乗し仙台市の職員らが運行を行っています。

他にも仙台を代表する企業団体が運行者としてそれぞれの山鉾を運行しています。

 

仙台山鉾はかつての藩政時代の仙台祭の資料を参考に復元・デザインしたものでそれぞれに特徴があるんですよ。

↓七十七銀行の男前山鉾!


↓藤崎百貨店えべっさん山鉾

仙台青葉まつりの見どころ出店がいっぱい 「杜の市」

勾当台公園「杜の市」では正宗公ゆかりの地の美味が大集合しています。

■フランクフルト、ハムソーセージ各種、ドリンク

■殻付き焼きカキ、鶏モモ肉一枚焼き、仙台せり焼きそば、大串ベーコン串

■いち氷

■イワナ塩焼き

■石巻焼きそば、牛タンつくね、肉巻きドック、つぶ串、ほや串

■ホタテ串焼き、タコ串焼き、カキ氷

■気仙沼ホルモン、ホルモン焼きそば、スペアリブ

■タコから揚げ、海鮮焼きそば、笹かまぼこ

■仙台あおば餃子

■山形の芋煮、チョコバナナ、じゃこ天

■おでん(牛タン串、さつま揚げ、玉こんにゃく)

■仙台マーボー焼きそば、フライドポテト、肉まんじゅう、揚げたこ焼き

■蒸しカキ、牡蠣のチーズ焼き

↑仙台青葉まつりには欠かせない出店屋台めぐりの参考に^^

ざっと上げただけでもこんなにたくさん!!

 

今年は出店の制限もないようなので、もっとたくさんの美味が並びますね。
5月が待ち遠しいですね!!

スポンサーリンク

仙台青葉まつり2023の出店屋台のまとめ

仙台青葉まつり2023年は4年ぶり通常規模で開催されます。

 

屋台の出店についても今年は制限なしですが、感染対策から観客席での飲食は控えて欲しいと呼びかけるそうです。

仙台青葉まつりの屋台の主な出店場所は勾当台公園や錦町公園で、

規模を縮小して開催した昨年よりも通常規模に復活する予定となっています。

 

仙台の特産品からお祭り定番メニューまで2023年の青葉まつりの出店は賑わいを見せる事でしょう。

このブログがあなたの仙台青葉まつり2023の出店巡りの参考になればとても嬉しいです。

ぜひ出かける前の参考になさってくださいね。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました